見出し画像

2020年買ってよかったもの

2020年もあとわずかとなりました。残りわずかな日数の間に、いくつかテーマを変えて今年一年を振り返ってみたいと思います。

本日は、2歳児をかかえる40代半ばのワーキングマザーとして、これを買ってQOL(Quality of Life)が向上したとか育児や家事が楽になったと思うものを中心に「2020年、買ってよかったもの」5選のご紹介です。


OXOコーヒードリッパー オートドリップ コーヒーメーカー

生豆からコーヒーを焙煎してくれるという店が近所にあり、週末の散歩のときにたまに焙煎したてのコーヒーを買ってくるのですが、子供が生まれてからはハンドドリップでコーヒーを淹れるというのがとても贅沢な行為になってしまいました。

最近はもっぱらアメリカから個人輸入したKurigというマシンでコーヒーをいれていたのですが、新鮮な豆からハンドドリップしたコーヒーのクオリティには到底かないません。忙しくても美味しいコーヒーが飲みたいなと思っていたところに出会ったのがこちらのドリッパーでした。

コーヒーの入れ方はとてもかんたん。ドリッパーにペーパーフィルターをセットして計量スプーン2杯のコーヒー粉を測り入れたらマグカップの上に直置きし、お湯を注ぐカップをのせて240mlのお湯を注いで蓋をします。しばらく放置した後にドリッパーを取り除くと、香り豊かなドリップコーヒーの完成です。

ドリッパーのフィルターに残ったコーヒー粉はまんべんなくふんわり膨らんでいて、お湯が均等に当たっていることが一目瞭然。ハンドドリップでもこのクオリティは出せないのでは、と思えるほどの仕上がりです。本格的なハンドドリップと比べれば落ちる部分がもちろんあるんでしょうが、忙しい生活の中でこのレベルのドリップコーヒーがいただけるのは素敵なことだなと思います。

サラヤ WASH BNON オートソープディスペンサー

続いてご紹介するのがこちら。香りが好きで愛用しているサラヤのWASH BON液体石鹸を入れて使える電動のディスペンサーです。液体ソープの品薄&高額転売が続いていた時期にこの商品も全く見かけなくなりましたが、今はまたメーカー公式のものが正規のお値段で売られるようになりました。

たまにセンサーが誤作動して泡が大量に出てくるトラブルはありますが、充電頻度も少なく済みますし、ポンプを手で押さなくてもよくて衛生的、何より手洗いが楽しくなるということで、おすすめの製品です。

ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー

次に紹介するのがケルヒャーの窓用バキュームクリーナーです。

古い昭和住宅を「全身整形」のレベルでリフォームした我が家の浴室は、ホテルの浴室仕様ばりに全面ガラス張りです。お風呂は美しくとても快適なのですが、ガラスや床のカビ対策が課題となっていました。

ガラス張りのお風呂の写真を見た知人が絶対にこれを買った方がいいと勧めてくれたのが、こちらのバキュームクリーナー。本来の用途は窓掃除の機械なのですが、ガラス面の水滴を拭いとるという用途でも使えます。

コードレス(充電式)のクリーナーのスイッチを入れたら、水滴の付いた壁や浴室の床面をスイスイと撫でるだけで水分が見事に除去されます。正確に言うと、ワイパー部分から手元のタンクに水滴が送られます。水分が多すぎると逆流するという難点がありますが、その場合はスイッチオフ状態のワイパーで水分を掻き出した後に、スイッチを入れて残りの水滴を吸い取れば終わりです。

ケルヒャーといえばスチーム洗浄機のイメージですが水蒸気は出ません。窓掃除に使う場合は、窓にたっぷり洗剤をスプレーし、浮き上がってきた汚れを付属のモップで擦り、最後にクリーナーのスイッチを入れてワイパーから水滴を吸い入れます。正直、窓掃除という本来の用途よりも、水滴除去という使い方の方が楽だし優秀かなとも思います。

そういう用途で言うと、最近は寒くなり窓の結露にも悩まされるようになりましたが、このクリーナーを使えば窓の結露も楽々吸い取ることができるのでますます重宝しています。

三菱 1ドア冷凍庫 MF-U14D 144L

作り置きの幼児食や冷凍ご飯などストックしておきたい子育て家庭にとって、日本製の冷蔵庫の冷凍スペースって本当に小さい。以前ちきりんさんがブログで冷凍専用庫をお勧めされていましたが、キッチンに余分なスペースも無く、その時は購入を見送っていました。子供がミルクを卒業し、調乳用に契約していたウォーターサーバーを返却したことでキッチンスペースができました。

外出制限で買い物の頻度が下がり冷凍貯蔵の必要が増す中、一大決心して導入したのがこちらの冷凍庫です。144Lという大容量ながらコンパクトな設計。我が家のキッチンパントリーにちょうどおさまるサイズということもあり、品薄状態の中必死に在庫店を探して手に入れた逸品です。

庫内は5つの引き出しスペースに区切られ、上からパン・スイーツ、冷凍野菜、冷凍ミール、肉、魚介に分けて収納しています。もともとあった冷蔵庫の冷凍スペースには、冷凍ご飯や子供用の作り置き、大きな塊肉などを収納しています。この冷凍庫の導入以来、冷凍食材の保管スペースに困ることは一切無くなりましたし、以前のように冷凍庫に無理に詰めて行方不明になり一年後の大掃除で発見される、なんて悲劇も無くなりました。

見た目的にも悪くないのと作動音が静かなので、キッチンに無理におさめなくても玄関やパントリー、あるいはリビングダイニングに設置するのも悪くないかもしれません。

XGIMI Halo Plus ポータブルプロジェクター

段々お値段があがります。すみません。。。

引きこもり生活が続く中、Amazon PrimeやNetflix、Huluなどの配信サービスを利用する時間が増えました。自宅のテレビにはFireStickを挿してこどもが大好きなアンパンマンをHuluで視聴したりAmazon Primeでおさるのジョージを見せています。

子供が寝静まった後は大人の時間。ということで、映画やドラマを夫と楽しんでおりますが、我が家のテレビは古くて小さい。やはり映画は大画面で見たい。夫婦で映画を見に行くなんて機会もほとんど持てませんので、家にプロジェクターを設置したいという欲望が沸沸としてきました。

プロジェクターにはテレビからHDMIケーブルで入力するタイプの1万円台のものもありましたが、できれば他のデバイスを接続しないでもNetflixとかが利用できるOS内蔵型のものがいい。さらにはいろんな場所に移動して投影できるポータブルタイプがいい、など選定しているうちに、XGIMIのモバイルプロジェクターがすごいという情報を入手。唯一のネックがお値段だったのですが、Amazon上の公式ストアでたまたま3万円近く値引きされるタイミングに出くわし、即座にポチりました。

使ってみての感想ですが、画面が美しい、ゆがみの自動補正が優秀、スピーカーが良い、Switchをつないで大画面でゲームが楽しめる(リングフィットや桃電やってます)、軽くて持ち運び簡単、電源につながなくても充電だけで結構持つ、などなど、お勧め以外のことばがありません。ちなみに白い壁や天井に直接投影することもできますが、我が家ではみなさんがお勧めされているニトリの遮光ロールスクリーンを使いました。



ということで、ガジェットや家電が大好きな私が自信を持ってお勧めする今年買ってすごくよかったもの5選のご紹介でした。


記事を読んでくださってありがとうございます。基本的にすべて無償公開記事ですが、サポートをいただけると大変喜びます。いただいたサポートは、恵まれない子供達への支援に活用させていただきます!