見出し画像

モロッコ発のラグジュアリーコーヒーブランドBACHA COFFEE (バシャコーヒー) がマレーシアに進出してSuria KLCCに1店舗目をオープン

9月末、BACHA COFFEE(バシャコーヒー)がSuria KLCCのGFにオープンした。

バシャコーヒーは、1910年にマラケシュ に設立されました。アラビカ種100%を専門に扱っており、お客様に最も高評価を得ている生産国35カ国以上の最高品質のアラビカコーヒーを味わっていただきながら、その一杯を通して世界中を旅するユニークな機会を提供しています。オリジナルのブレンドやフレーバーコーヒー、デカフェコーヒーも、品質や風味を損なうことなくコーヒー好きの方々に幅広い選択肢をご用意するために、アラビカ豆のみを使用しています。

公式サイトより

モロッコ!?!?
新婚旅行で行ったけどノーマークだった。
調べてみたらモロッコの店舗とマラケシュで泊まった宿、1.5kmしか離れてないし!
当時は全然知らなかったな〜〜〜。
っていうか近隣だとシンガポールにお店があるらしいんだけどそれも全然知らなかった😂

友だちが「ここでお茶しよう」と誘ってくれて、さっそくSuria KLCCのお店に行ってみた。


この日、10時に例の「壊れたiPadがどうにかならないかお店に持ってった」件でSuria KLCCに用事があり、そのあと並べばランチまでには余裕で入れるだろうと思って10:15頃に並んでみたら、割とあっっさり…30分もせずにかなり先端に到着してしまった。ただ、「4人」で入れる席はなかなかあかず、結局席についたのは11時15分ごろ。

店員さんの話を聞いていたら、どうやら「ブレックファストメニュー」と「ブランチメニュー」いずれかを選べることがわかった。

※朝メニューは11:30までに注文する必要があり、ブランチメニューは11:30にならないと注文できないらしい。

※上記の他、アラカルトのメニューもあった気がする。

メニュー内のコーヒーは、この中どれでもいいらしい。
それはそれは…
メニューが多すぎて逆に選ぶのに困るよね…

ってことで、なんとなく興味が沸いた、キューバの2つ目にした。

コーヒーはお店の人が注いでくれる。

ブランチメニューのビーフの何か。
おいしかった。あっという間に胃に収まった。

最後のスイーツも美味しかった。
(あれ、これが最後だったよね)


ブランディング予算がじゃぶじゃぶありそうでいいな〜〜〜と思わされる数々。
(写真はほんの一部)


ブランチメニューでRM108、プラス税。
けっこうお腹いっぱいになるからいいかもしれない。
ただ、まだオープンして1ヶ月未満のタイミングで行ったからか、店内のオペレーションは安定してなく、列に並んでいるときに3人くらいに「何名様ですか?」と聞かれたり友だちのケーキがなかなか来なかったりして、「最初だしな」とも思ったりした。

日本にまだ店舗がないらしいので、一時帰国する人のお土産候補に彗星のごとく現れたわ。しばらく行く用事ないけど、日本から友だちが来たらオススメしてあげることにしよう。


行列について

私たちが行ったのは日曜の午前中。このあとも何度かこの界隈を様子見がてら歩いてみたけど、週末はどの時間帯も少し並ぶわね。
時間帯によっては持ち帰りの方もけっこう並ぶ。
朝8時から営業しているから早い時間に行くのをオススメします。

他にこういう情報も。


興味深いインサイトあれこれ



こちらの記事によると、TRXにもオープンするらしい。


この記事によると、本当のオープン予定は7月だったとかw


上の記事にもあるけど、マレーシアの店舗は、シンガポールのTWG Teaと同じV3 Goumetが運営しているんだとか。


もっというと、LACやOSIMなどとも同じグループ。



サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!