見出し画像

日本からマレーシアにEMSを送れなくなってしまった

日本大使館からメルマガが届いてた。
(日本人じゃなくてもメルマガは受け取れるよ、豆な)

画像1

画像2


日本郵便からのお知らせはこちら。


8月の頭だったかな。マレーシアの郵便局が日本含む海外への国際郵便物を受け付けなくなっちゃったんだけど、今回は日本からの発送もできなくなったらしい。

日本から何かを送りたい場合は、船便か、DHLかFedexってことになるのかな。
船便は、使ったことはないんだけど、噂によるとコンテナが輸送中に70度とかになるらしいんだよね…
以前、日本→フィリピンでモノを大量に送れるバリックバヤンという船便サービスについて話を聞いたことがあって、「チョコレートなんかは、動物の形していたものがただのチョコレートの塊になります」って聞いたこともある。

DHLやFedexはどちらもめっちゃ高いのよね...郵便局だと送れるものがこっちだとダメなこともあるらしい。

※その逆で、郵便局だと送れないけどDHLやFedexなら送れる、というのもあるとかなんとか。

息子のクリスマスプレゼントはAmazonでポチろうかな。

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!