マガジン

  • 時々刊マンドローネファン

    • 20本

    マンドローネファンによるマンドローネファンのための共同運営マガジンです。ポエム・蘊蓄・ミーム・雑学・創作など

最近の記事

ベース譜って難しいなというお話(後編)

マンドローネ AdventCalendar2019より、12/06公開の「ベース譜って難しいなというお話」の後編です。 後編ですが、前編読まなくてもきっと大丈夫だと思われます。 ほぼ定演の曲についてです。 そして予め言っておきますが、この記事で曲の解釈はすべて私個人の妄想です!妄想!!正しい解釈とは違っていると思われるので、気になるところは見なかったことにしてください。 では、本題です。立命はみんな大好き鈴木静一先生の曲は、ベース譜で演奏するのが難しいです。 静一先生大

    • ベース譜って難しいなというお話(前編)

      マンドローネ Advent Calendar 2019に参加させていただきました。誘ってくださってありがとうございます! 私は立命館大学マンドリンクラブ 2019年度ローネトップのまめと申します。 私は高校でセロを弾いていまして、ローネは大学から始めました。現在ローネトップ3年目です。 最初はセロとローネを兼任していましたが、人数不足のベースから指揮者が出ることになり、ベースの音域をカバーするためにローネ専任となりました。 ベースの後輩(とても頼りになる!いつもありがと

    ベース譜って難しいなというお話(後編)

    マガジン

    • 時々刊マンドローネファン
      20本