またぶつかる。しんどいです

こんにちは。すうです。
お久しぶりです。

今日は最近あった出来事についてお話します。

私は境界性パーソナリティ障害です。でもそれを病気として捉えず、
そういう性質がある人
と捉えればいいと言ってくれた人がいました。

そう考えることで、酷く落ち込むことは減りました。

ただ生理の前に大体、周囲の人間関係のトラブルであったり自分のキャパオーバーが生じてしまいます。

そして、今回はひどくぶつかってしまいました。
人にあたってしまいました。
その人からはもちろん、連絡は切られています。

見捨てられるのが怖くて、死にものぐるいで仲直りをするようにしたり、
逆に罵倒してしまったり。
それでまた、自分を責めて負のループ。

その時だけ病気の所為にする私は
もうダメダメ人間で。

死ぬか生きるかの白黒思考。
なのに友達に聞いてもらってけろって治ったり。

人を永遠に困らせるトラブルメーカーなのかも
って思ったら、自分は生きる価値を失ってしまいそうです。

生きてても地獄、死んでも地獄。
どっちがいいのかな

でもね、その時に思いました。
少し立ち止まる。今は距離を置く。
きっと帰ってきてくれると信じて待つ。
無理ならそこまでの関係で。

今失敗してしまった関係を
今すぐ修復しようとしてももしかしたら火に油を注ぐかもしれません。

私は実際みんなからは真面目でいい子というイメージです。
だからこそ、信頼できる人の前で爆発してしまう。
そして自己肯定感が低く、マイナス思考。
その瞬間、いなくなる人達が多い。

私は怖い。でもその怖さに打ち勝つ力を身につけるしかない。

そもそも、「傷つけてしまった」という反省を多くしますが、
「でもちゃんと言いたいことは言えた」という部分を認めることも必要だと思います。

難しい人間関係
何かアドバイスください。一人で考えるとしんどいです。

今日も読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?