見出し画像

光と影と


こんばんは。すうです。

夏の暑い日が続いて台風もあって、
空はちょっとメンブレ起こしちゃってるかななんて、心配するように見上げています。

よく面接で「あなたを一色で表すと?」なんて聞かれるものです。
みなさんは何色って答えますか?

私は好きな色は碧なんですけれど、白って答えることが多かったです。
何色でも染まることのできる白。
なんでも吸収して強くなれる白。
光は色を混ざれば白が生まれる、
明るく照らせる色は白。

「影」
影はものに光が当たることで生まれる。
ものがなければ影はできない。光が当たっているかも極論わからない。

白黒思考は私たちボーダーにおける最大の至難の一つで、どうしても辞められない。
希望を見るか闇を見るかしかできない、で動いているのが私。

考えたんです。どうしたら治せるかな、って。
辛い状況を打破したい。

光と影の間にいるのは誰ですか。
私自身じゃないですか。
どちらか一方を見るんじゃなくて、自分を見て自分の意見をただ率直に伝えられればそれで進めるんじゃないかな、

太陽に照らされながら歩く暑い夏
この時期に気付いた。

影ばかりを見て歩いたり、日光を直視することもない。
周りの景色を見渡しながら自分の道を歩く

思考回路だってそれで良いんじゃないかな...。

すうは光をあてれるのに闇の中にいる感覚を持っている。

わたしは何色にでも染まれる白である。
自分と向き合って、好きな色を推すなら碧。
虚無感がなくならないのは黒。

影を見て光を見て私を見つめて
どこを見るかは自分次第


ってすぐ変われたらいいんだけど、まだまだ時間はかかりそう。(笑)
でも必ず変わるって約束します。

明日は真っ直ぐ歩けるといいな。

今日も読んでくれてありがとう。

すう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?