見出し画像

カチカチ言葉

脳内対話 11日目
“恐れ入りますが、
引き続きよろしくお願いいたします。”

丁寧にし過ぎるが故によくよく考えるとおかしな日本語になっている、届いたメールの最後の一文。

社会に出て働く上で謙遜し過ぎる敬語って逆に、
心がこもっていないように感じる。

なぜメールではカチカチした言葉で連絡し合うのか。
実際に会って話すとカチカチ言葉は砕かれていくのに、その後メールに戻るとカチカチ言葉。

カチカチ言葉がなくなる会社、社会はくるのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?