見出し画像

第4期ビジョン方針発表会

こんにちは!株式会社IKOL広報部です!

1/8成人の日に株式会社IKOLが創業してから初めてのビジョン方針発表会というイベントを開催致しました!

株式会社IKOLは理念を基にスタッフが集まってくれています。

私たちは月に一回、いくつかの事業所で集まり理念研修というものを行なっております。

理念研修とは、普段の自分の考え方であったり、悩みであったりを共有する場であり、上手いことを言わなければいけないという場ではありません。

それぞれ皆さんが日々支援に当たる中で、感じたことを素直に話せる場として大変貴重な時間となっています。

総勢50名近くのスタッフが集まり、大理念研修、そして表彰式を行いました。

表彰式では
新人賞 1名
サッカー楽しんでいるで賞 1名
サッカー上手くなったで賞 1名
ベスト挨拶賞 1名
環境整備賞 3名
全力で子どもに向き合っているで賞 1名
チーム賞 1事業所
理念体現賞(MVP賞) 1名

計8つの賞で表彰を行いました。

新人賞

サンFC上尾に勤務する
松本龍清くんが選ばれました!

普段、上尾に勤務しながらもさいたま西の事業所や他の事業所に積極的にヘルプで行ってくれ大変貢献してくれています。また、子どもたちからも好かれ良きお兄さんとして活躍してくれています。

受賞おめでとう御座います!㊗️

新人賞を獲得した、松本さん。


サッカー楽しんでいるで賞

サンFC大宮に勤務する
本田康平さんが選ばれました!

誰よりもサッカーを楽しむ姿勢を子どもたちに見せ続けてくれました。

笑顔で普段の活動に取り組む姿勢は子どもたちの不安を安心に変え続けてくれました!

受賞おめでとう御座います!㊗️

サッカー楽しんでいるで賞を受賞された本田さん。


サッカー上手くなったで賞

サンFC大宮に勤務する
鈴木毅さんが選ばれました!

サッカー未経験で入社され、還暦を迎える中、子どもたちに負けずにサッカーを行い、上達されていました。

サンFCでの活動の中で全力でサッカーに取り組んでいるからこその足の怪我もあり、松葉杖をつく生活になってしまい苦労されました。

そんな中でも笑顔を絶やさず子どもたちに向き合い続けてくれました!

受賞おめでとう御座います!㊗️

サッカー上手くなったで賞を受賞された、鈴木さん。


ベスト挨拶賞

サンFC草加に勤務する
髙村未海さんが選ばれました!

新卒1期生としてサンFCに入社をしてくれ、サンFC草加で必要不可欠な存在となってくれています。辛いことがあった時も笑顔を絶やさず常に前向きに努力する姿には感心することが多々あります!

新しく入りたいと来てくれる児童、親御さんに対して笑顔を見せ続けてくれ子どもたち、ご家族の不安を安心に変え続けてくれています!

受賞おめでとう御座います!㊗️

ベスト挨拶賞を受賞された、高村さん


環境整備賞 

サンFC上尾に勤務している 
牧瀬和也さん

サンFCさいたま西に勤務している
佐谷戸一成さん

サンFC越谷に勤務している
新里茜さん

以上の3名が選ばれました!

マッキーこと牧瀬和也さんは請求の部分で大いに貢献してくれています。上尾では2事業所を運営しているため2事業所分の請求があり、大変な中、嫌な顔せずにとてもスムーズに作業をしてくれています。また、IKOL全体の事務作業の効率化をより図って動いてくれ共有してくれました!

受賞おめでとう御座います!㊗️

環境整備賞を受賞された、牧瀬さん


佐谷戸一成さんは長年の放デイに勤務している知識を存分に発揮してくれています。

請求業務から細かい備品の管理など持ち前のスキルを発揮して大いに貢献してくれています。

また、持ち前の優しさで一緒に働いているスタッフを常に見守ってくれています。

受賞おめでとう御座います!㊗️


環境整備賞を受賞された、佐谷戸さん

新里茜さんはサンFC越谷にて細かいところによく気がついてくれ、掃除や備品の整理など大いに貢献してくれました。

またマーケティングの活動も行なっており、学校さんにチラシを配布してもらえるように交渉したりとサンFCを広めることにも大いに貢献し続けてくれています。

受賞おめでとう御座います!㊗️


環境整備賞を受賞された、新里さん。

全力で子どもと向き合っているで賞

サンFCさいたま西に勤務している広報部として今このnoteも書かせて頂いている
梅田拓弥が選ばれました!

日々、子どもたちと向き合う中でこのような賞を頂けたことは大変有難いですし、より一層子どもたちに向き合い続けていきたいと考えています。

「子どもたちになにかを教えるのではなく、子どもたちと共に成長していく」

教える立場である先生というよりも信頼してもらえる人になりたいという想いがあり、これを体現し続けられるように子どもたち、そのご家族にこれからも向き合い続けていきます。

全力で子どもと向き合ってるで賞を受賞された梅田さん。

チーム賞

サンFC草加の事業所が選ばれました!

日々、一人ひとりが子どもたちに全力で向き合い続け、より良い職場環境作りをしてくれています。

一人ひとり悩んだ時に気軽に相談できる関係性をこれからも作り続けて頂けたらと考えています。

チーム賞を受賞されたサンFC草加の皆さん。

理念体現賞(MVP賞)

サンFC上尾のリーダー(管理者)である
水野千香さんが選ばれました!

千香さんはサンFCの立ち上げからサンFCを支えてくれています!

「子どもたちから好かれるお母さんはしっかりしたお母さんでも頭の良いお母さんでもなく、おっちょこちょいのお母さんが1番好かれる」という話をサンFCの先輩となる、カラーズFC、ハートアップさんで社長をされている辻榮勇人社長から以前理念研修にてお話を頂き、まさにそのお母さんを体現している方であると感じています。

大変なことがあっても持ち前の明るさ、前向きな言葉で働いてくれているスタッフをいつも勇気付けてくれています!

受賞おめでとう御座います!㊗️

理念体現賞受賞された水野さん。


受賞された皆さんおめでとう御座います!
株式会社IKOLは「人」を大切にしている会社です!

若いから仕事を任せられないということはありません。
逆に歳を重ねているから偉くなれる環境でもありません。

つまり、どれだけ1日1日を大切にし、挑戦し続けられるかが大切だと考えています。

株式会社IKOLがより大きく飛躍していくためには一人ひとりの成長が必要です!

これからも一人ひとりが理念を大切に「自分の変化・成長に矢印を向け続けていく」ことでより良い会社にしていきましよう!

株式会社IKOL広報部 梅田拓弥

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

サンFC独自の取り組みについても今後も引き続き発信していけたらと考えています。是非チェックしてみてください!

IKOLイコルでは一緒に働く仲間を募集しています。
興味がある方はぜひ、下記のサイトからのご応募お待ちしております!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?