見出し画像

持続可能な・・・?

7月3日のアロニアさんです('◇')ゞ持続可能なSNS投稿(*´ω`)

そもそも最近世間で持続可能な持続可能なと言っていますが、皆さんはこれの語源というか、言い出した理由をご存じでしょうか?

私も能書きをたれるほど詳しくはないのですが、いわゆるSDGs(持続可能な開発目標)という世界的な取り組みであります。Sustainable Development Goalsの略称です。さすてぃなぶるは持続可能な。でぃべろっぷめんとは発展・開発 ごーるずはまあ、分かりますね('◇')ゞ

SDGs(えすでぃーじーず)とは、2030年までに全世界のラインとして、この基準まではいこうよ!という17の目標です。

落ち目、GDP世界2位からの凋落、なんやかんやと言われていますが、世界的に見れば日本は押しも押されぬ先進国です。勿論貧富の差こそあれど、日本に住んでいると感覚がマヒしますが、年間所得200万円あれば、全世界の上位10%の所得層だったりするのです。この辺は洋書(日本語訳あり)で『FACTFULNESS』 という本があったりします。統計データという事実に基づいた本です。ボリュームがあるので私もまだ全部読み切ってはおりませんが、結構オススメです。

という事は、日本は世界的に見ればこのSDGsの取り組みをリードしていかなければならないわけです。

サンファーム泉で主に取り組んでいる項目は以下のこちら

2.飢餓をゼロに

→余っている食材をフードバンクなどに提供したい!(したいなので、取り組みとしては×)

3.全ての人に健康と福祉を

→これはサンファーム泉が目指すところです。代表の樋口自身も生涯現役が目標、社員の健康状態だって大切。何より、お客様に健康になっていただきたい。この思いは一番強く思っています。

12.つくる責任 つかう責任

→モノを製造する以上は、これは当たり前といえば当たり前なのです。ただ脱プラスチックが出来ているかと言われると・・・なんとも言えないところです。テイクアウトではサーモスが良い取り組みをはじめられましたね。

15.陸の豊かさも守ろう

→耕作放棄地となってしまっている土地を再利用し、持続可能な生産物であるアロニアを無農薬で生産しています。管理といえば草刈りと堆肥入れ、剪定と比較的管理が楽、それでいて毎年収穫が出来る点も、持続可能性のある作物でないかなと我々は思っています。

私個人としては、他にも目標があります。SDGsに限らず、目標を持つっていう事は大切ですね!私の今の喫緊の目標は・・・ナイショです(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?