見出し画像

サウナの楽しみをオンラインでも!「オンラインサウナバザール」開催

2020年5月2日(土)にオンラインサウナイベント「オンラインサウナバザール」を開催することになりました!

このイベントで大事にするものは「交流」です。

新型コロナウィルスの感染が拡大するにつれ、温浴施設やアウトドアサウナのイベントが次々と中止になっていきました。余儀なく休業する店舗も増え、日常・非日常ともに楽しみを提供してくれたサウナに行けないという事を日々聞いています。

そもそもが非常に身体的な体験であるサウナの楽しみをオンラインでやれることは少なく、あれだけいたサウナ界隈ではプレーヤー側のみんなもとにかく耐える・我慢するという形で非常に静かになっており、さみしさを感じていました。

それでもサウナの楽しみのひとつである「交流」ということは、まだオンラインでも作れるんじゃないか。施設とお客さんのコミュニケーション、お客さん同士コミュニケーションをつなぐことで、その楽しみを再現できないかと考えて始まったのがオンラインサウナバザールです。

この状況はすぐには終息しないでしょう。そこで停止していても何にもなりません。だったら、前に進みましょう。その時代と状況に合わせた楽しみを作っていくことが必要です。そのための新たな場作りの試みがこのイベントです。

「バザール」というイベント名

バザールと聞くと「お買い物をする」ということが一番に頭に浮かぶと思います。それはひとつの正解です!

このイベントでは物販を行うブースが30団体以上も出展しています。でも、それがサウナデパートではなく「バザール」な理由は2つあります。

1つ目は、市場の活気ある感じやごちゃまぜ感という雰囲気の話し。だから、このイベントには物販だけじゃないブースもいっぱいあります。おしゃべりするだけのブースなんかもあります。
2つ目が、ただ買うという行為をするだけではなく、顔の見える誰かと話しをして買う、誰から買ったかという事自体も一つの体験となることが、ぼく達が大事にしたいことだからです。

新型コロナウィルスの影響でECを始めるところが増えました。応援のために買おうという人も増えました。でも、もうちょっとだけ味気のある売り方・買い方をやってみてもいいですよね。

オンラインサウナバザールの基本的な歩き方

とはいえ、みなさんまだあまり想像がついてない事も多いですよね!このnoteでは、それにお答えしていきたいと思っています。

今回のオンラインイベントでは「Remo」というツールを使います。百聞は一見にしかず。どんなものか見てもらいたいと思います。ドォーーーン!

スクリーンショット 2020-04-27 23.39.29

このようにオンラインの会場にいくつものブースが出来ています。その中のひとつにズームインしてみると!

スクリーンショット 2020-04-27 23.41.33

こんな風にブースに席が6つ用意されています。見た目通り、1ブースには同時に6人まで入ることができます。いきたいブースをダブルクリックすれば、そこに移動することができます。

そして、カメラとマイクを用意して参加してもらったら...

画像3

このように、ブースに集まった人とおしゃべりができます。シャイな人はカメラをoffにすればあなたが設定したアイコンが表示されます。マイクだけは用意してくださいね。パソコンについているものでも大丈夫です。(でも、できたら顔をみてお話しできるといいな!)

サウナイベントに参加した際に興味のある人や施設、ブランドのところに行って、お話をしますよね?それと同じです。どうですか?少し想像がついてきましたか?

もし、これ欲しいなと思うものがあったら、ブースの方に来てみてください。Remoの中では決済する手段がないので、オンラインショップやQR決済などの案内をしてくれると思います。中には、この日、この会場からしか注文できないような限定販売をご用意していただいている出展者さんもいますよ。

そう、基本的な歩き方はこんな感じです

1. お目当てのブースを見つけよう(開催直前に会場マップを配布します)
2.ブースに行ってみて、出展者の人とお話しをしてみよう
3.せっかくなので色んなブースに移動してみよう

サウナバザールのお楽しみ1: 全国から参加する温浴施設

今回のサウナバザールは、オンラインという利点を活かして、地域の枠を超えて温浴施設さんがブース出展をしています。関東圏はもちろん、長野や長崎からも!普段はなかなかお話する機会がない施設の支配人の方とお話するチャンスです。
各ブースでは施設のオリジナルグッズの販売やオンラインアウフグースなどのコンテンツが用意されています。

サウナバザールのお楽しみ2: 多彩なグッズ・ブランドが集合

30を超える出展者が自慢のオリジナルグッズを持って集合しています。ここまでまとめてサウナ・銭湯グッズが見られるチャンスはそうそうありません。

出展者のみなさんもここ数日でRemoというツールはもちろん、オンライン接客も練習中です。現物を手に取ることはできませんが、作り手さんのこだわり・思想を直接聞いたり、ECでは伝えきれない質感やサイズ感もお話しながら見て回れると思います。

サウナバザールのお楽しみ3: 家からも楽しめるワークショップ

今年は家から出られない連休だ!そんなGWを盛り上げるサウナヨガや似顔絵、アウフグース体操などのワークショップブースも出展しています。新しいおうち時間の楽しみ方を見つけてください。(ワークショップのタイムテーブルも後日配布します!)

中には銭湯神と呼ばれるあの人とおしゃべりできるブースなんかも!そういったところは、大規模でオープンなオンライン飲み会みたいになるのかもしれませんね。サウナ・銭湯談義話しましょう!

サウナバザールのお楽しみ4: トークイベントは2本立て!

全員参加のトークイベントプログラムも開催します。この時間はブースでの会話は一時中断し、みんなで同じ配信を聞く形になります。会場とのやりとりができる仕組みは用意されています。

「Female Sauna Talk Time」5/2(土)14:00〜14:30予定
sauna lineのみりさんをMCに、週末フィンランド著者・岩田リョーコさん、銭湯図解著者・塩谷歩波、サウナ姫、Saunagirlあさとさんといった豪華女性陣を迎えてのトークイベントです。サウナが好きで創作活動をしている彼女たちが、サウナに行く時のおすすめアイテムや男性施設のレディースデイ参戦の感想などを語ります。

「サウナイトVol.11」5/2(土)16:00〜18:00予定・途中休憩あり
みんな大好きサウナイトがサウナバザール内で初のオンライン開催!サウナ界の有名人が登壇し、サウナのあれやこれやを語ります。
絶賛企画中なので、詳細は後日発表!!

サウナバザールのお楽しみ5: 来場者同士の交流

今までのリアルイベントでも、たまたま同じブースに居合わせた人と仲良くなったり、サウナに入るという体験を一緒にした人と、また別のイベントであってワイワイ話した経験はありませんか?

サウナバザール内では誰もいないテーブルも用意してあります。仲間で時間を合わせて集まったり、久々に合うサウナ・銭湯友達とお話したり、事前にサ飯を注文しておいて一緒に食べたり。そんな過ごし方ももちろんOKです!

最後に

どうでしょう?少しサウナバザールでの過ごし方が見えてきましたか?

今の状況は誰にも予想できなかったことで、誰しもが初体験の中でくらしをしています。ぼくらもオンラインでこのような規模のイベントをやることもはじめて、出展者のみなさんもはじめて、参加者のみなさんもはじめてです。

やるからには楽しいイベントにしたいと思っていますが、至らないところも多々あるかと思います。そんな時はあなたの知恵をぼくらに貸してください。本当の意味でみんなに作っていくイベントにしたいと思っています。

冒頭にこのイベントは新たな場作りの試みだと書きました。参加してくれるみなさんと一緒にやる試みです。あなた自身のこのイベントの楽しみ方、参加の仕方を見つけ出してくれたらうれしいです。

次回はもう少し詳しいサウナバザール内でのRemoの使い方について書きます!

オンラインサウナバザール
5月2日(土)13:00-19:00
会場: Remo(オンライン)
※ 参加には事前のチケット購入が必要となります。購入は以下のPeatixから。
※ 後日、ブースマップとタイムテーブルを配布する予定です。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?