見出し画像

マックスコーヒーはペットボトルじゃダメなんだ【大学院生日記】 

皆様、こんばんは。バムです。

マックスコーヒーをご存じでしょうか?

昔は千葉、茨城、栃木でしか販売していない、めちゃ甘いドリンクです。

その狂暴的な甘さの由来は、裏の原材料名を見ると判明します。

原材料表記は

「加藤練乳、砂糖、コーヒー」の順番になってます。

びっくり!コーヒーの名前が恥ずかしい成分表記です。(成分表記は原材料の多い順番になってるぞ!)

そんな甘すぎるコーヒーなので、塾の帰りくらいにしか飲んでいなかったね。僕、甘いものあんまり得意じゃないので。

でもなんか飲みたくなる。そんな不思議な魅力がありました。

時は流れ、令和の今、アニメの影響もあり、マックスコーヒーは市民権を得、全国販売されているみたいです。

僕も大学2年生くらいから学食で見るようになりました。

ただ、一言文句を言わせてください。

ペットボトルだけじゃなくて缶も売ってくれよ!


マックスコーヒーは缶がおいしいんですよ。

ペットボトルは量が多すぎて拷問です。

とここまで書いて学食にアンケート箱があることを思い出しました。

来週、「缶を仕入れてほしいな!」と、ラブレターを書いてきます。