見出し画像

隠れてるけどキーマカレー弁当

今日は隠れてるけどキーマカレー弁当です

暑いこの時期、
キッチンに立つのが辛い日もあったりで
時短メニューに頼りがちです。
野菜もたくさん摂取でき、かつ時短のメニュー
家族の身体の調子も整い、私も嬉しい
キーマカレーは最強ですね

キーマカレーの作り方

夏野菜をたくさん入れて作ると◎🫶

私はトッピングで夏野菜を追加しています🫡
グリルで野菜にオリーブオイルを少し垂らして、焼いて粉チーズをかけたり

キーマカレーはたくさん作って、冷凍したり、次の日にはお弁当にもできますよね。

夏はとにかく調理時間が少ないお料理がおすすめです。
お料理って持続することが1番難しいので。。。私にとっては、笑


この日のお弁当はゆで卵をトッピングして、ウィンナーを焼いてのせました😊

紫キャベツのマリネは、夏にぴったりなのですが、最近スーパーで見かけなくて
しばらく作れていません。。。
紫キャベツのマリネもレシピが書きたいのに

暑いとお弁当の傷みがどうしても気になってしまうので、ゆで卵はかたゆでです😋

フリルレタスは添えるだけで、とってもお弁当がオシャレになるので欠かせません。
主人も娘も大葉の方がお好みのようなので、普段は大葉を使うようにしていますが。。。本音はもっとフリルレタスを入れたい。。。


以上、隠れてるけどキーマカレー弁当でした。


最後までお付き合いくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?