【腸のSOS】便秘や下痢がどれだけ恐ろしいか解説します
おはようございます!今日は昨日よりだいぶ早めに出します笑
早速なのですが、今日ウンチしましたか?
朝に出して、昼に吸収して、夜に消化するこの一連の流れを毎日の生活でどれだけ意識してできているのでしょうか。そして、毎日下痢、便秘で悩んでいる方はいかにウンチが大切かという話をするので、しっかり最後までみていってくださいね!
腸のSOS
便秘や下痢は、腸内細菌のSOSだと思ってください。つまり、甘くみてはいけないということです。
便秘や下痢というのは通常、食生活による乱れ、生活習慣の乱れによって起こるものです。精神的なストレスも要因となり、腸内環境が悪化することで起こります。
例えば、精神的ストレスを感じると、交感神経が緊張して腸の動きが悪くなります。すると、善玉菌が減って悪玉菌が増えてしまうのです。
腸内細菌の働きが全体的に落ちて、便を作る機能が低下してくるのです。これによって便秘や下痢が起こります。
この時に面白いのが、女性は便秘になりやすく、男性は下痢になりやすくなります。
これはホルモンによるものなのですが、女性ホルモンには便を硬くする作用があり、男性ホルモンには便を緩くする作用があります。これにより、カチカチかゆるゆるかが別れる正反対なものになります。
ですが、全くもって要因は同じです。例えば僕が2週間くらい下痢な時がありました。ちょうど夏休みくらいの時だったんですけど、毎日深夜23時からビールとおつまみの生活をしていた時があるんです。
肌は荒れるし、お酒で生活習慣悪くなって腸のバランスが崩れたことがあります。その時のうんちはひどかったですね笑
便秘
こうした便通状態がずっと続くと、腸内細菌もどんどん減っていきます。
腸内フローラがまともに機能しなくなると、どうなるのか。
うんちはいわば、死骸の山のようなものです。そんな悪質なものがずっと自分の体に残っていることを想像してみてください。最悪ですよね。。
腸内細菌たちが安心して動いてくれるように、死骸の山を撤去して、いい環境で腸が健康になってもらうことが一番いいと思います。
いい環境が作れなくなるということは、ビタミンやホルモンを作る機能すらも低下させてしまいます。
自分に問いかけてみてください。
口内炎ができていませんか?
疲れが溜まっていませんか?
腸の毒素を排出して、腸の吸収をよくし、健康に導きましょう!
下痢
下痢はどうなるのかというと、同じで腸内細菌が動けなくなる環境になることは間違いありません。
下痢というのは、動く隙もなく、流されてしまっているのです。これから仕事だと思っていて急に休みになる感覚です。
仕事だったら嬉しいかもしれませんが笑
そうやって仕事が捗らずに、消化も吸収もビタミンもホルモンも作る仕事を全て遮ってしまっているのです。
下痢ばかりすると、確実に体力が落ちます。なんの生産性もないことになるので、体力が無駄に消費されるだけの体になります。
面白いことに、この調子を崩すだけで通常の10分の1程度しか腸内細菌は動かないのです。
しかも、便秘や下痢ならそれ以上動かなくなることだってあります。
もし便秘や下痢をしているなら、健康が危機に晒されていることを自覚して、食生活、生活習慣の見直しをしましょう!
毎日のリズム覚えていますか?
朝に出して、昼に吸収して、夜に消化する
このリズムを大切にして、腸内環境をよくしていきましょう!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?