見出し画像

カウンセリングなど(適応障害)

昨日はカウンセリングへ。
カウンセリングのあと、職場の人とも会ってきました。

カウンセリングでも、職場の人との話でも、

主治医の話:休み始めて2週間。復帰の話をするのは時期尚早。
自分の希望:1か月程度で復帰できれば。

をお伝えし、しばらくは様子見かな、と。

調子が悪くなったのは、特定の同僚との関係がうまく築けなかったからなのですが、カウンセラーの先生とお話していて行き着いたのは、その人(特定の同僚)との衝突はあくまできっかけであり、(その人の仕事の進め方を含む)職場の文化になかなか馴染めないということなのでは、ということ。

確かに、最近は、不調の原因となった同僚以外の人(特に関係が悪いわけではない人)とのやりとりにも恐怖や不安を感じるようになっていました。

その人との摩擦、というより、その職場の文化との摩擦、ということなのかな。

・・・と考え出すと、またぐるぐるとネガティブになっていくので、ソラナックスを。
ぽわ~んとして、楽になれます笑 

ソラナックスを飲むと、突き詰めて考えられなくなる→思い詰めなくなるんですよね、僕の場合。
解決にはならなくても、深刻に思い悩む時間を減らせるだけで、十分助かっています。
(依存性とかが心配ではある。)

職場の人は、仕事のことは考えず、とりあえず休んでくれ、と。

その人との関係でここまで苦しんでいるなら、異動、配置、何ができるか考えたいとおっしゃって下さいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?