マガジンのカバー画像

我が家のスマートホーム事情

14
着々とHomekit化
運営しているクリエイター

記事一覧

Switchbotプラグミニにお別れを

SwitchbotプラグミニとはSwitchbotプラグミニとは1口コンセントをオンライン対応にするデバ…

すなガジェ
11日前
1

Switchbot オートメーションエラー率について

SwitchbotオートメーションSwitchbotには「オートメーション」という、任意の閾値をトリガー…

すなガジェ
3か月前

Switchbot温度湿度計 不具合続報

結論長いので結論から記載する。 2024年1月6日 4時近辺においてSwitchbotの温度グラフが正確…

すなガジェ
3か月前
1

スマートロック決定戦 セサミかSwitchbotか それが問題だ

はじめにこのnoteでは、後付けで玄関ドアなどの鍵をオートロック化する「スマートロック」につ…

すなガジェ
3か月前
7

Switchbot温度湿度計 突然死について

初めに我が家はSwitchbotに依存している。 プラグミニは10個以上あるし、HUB2、HUB内蔵シーリ…

すなガジェ
4か月前

【要申込】セサミタッチ/Pro初期版を使っている人に

SesameとはCandy Houseから発売している、後付けで鍵をオートロック化する製品。 コストパフォ…

すなガジェ
4か月前
15

Switchbot 【気化式】加湿器比較

Makuake(クラウドファンディング)でSwitchbot新型加湿器の販売が始まった。 すでにSwitchbotには超音波式加湿器がラインナップされているが、新型は気化式である点が異なる。 各加湿方式の違いやメリットデメリットを以下のnoteに記載しているが、はっきり言って電子機器が多い家庭には超音波式加湿器はオススメできない。 また、実際にどの程度関係があるかはわからないが、スナネズミがいるところに超音波を発する装置を置きたくないという気持ちも大きい。 加湿器の選

Switchbot シーン3.0について その1

いつのまにかシーン3.0にふとSwitchbotのインターフェースが変わったなと思ったらシーン3.0に…

すなガジェ
5か月前
2

SwitchBot不具合その後(追記あり)

2024年1月8日、Switchbot不具合温度湿度計不具合続報 を記載しました 2023年10月28日、Switch…

1

Switchbot不具合時の対策

Switchbot不具合発生・・・?先に結論から書く。 以下のSNSをポストしたが、結果的には若干状…

すなガジェ
6か月前
2

セサミ5とセサミbotをHomekit化する(我が家のスマートホーム事情4)

Homekitコントロール端末現在、モニターアームを使ってiPadを横向きに設置し、Split Viewで2つ…

すなガジェ
11か月前
2

我が家のスマートホーム事情3 (Sensiboの設定変更)

前回ダイキンのエアコンをHomekit化するSensiboの設定を行ったが、デフォルトのままでは満足い…

すなガジェ
11か月前
1

我が家のスマートホーム事情2 (SensiboによるエアコンHomekit化)

前回に引き続き、Homekit化を進めていく。 ↓前回 最初にMatter 1.1がリリースされた。 1年…

すなガジェ
11か月前
4

我が家のスマートホーム事情とHomeKit/Matterへの対応(MarantzのHomebridge化)

今までとこれからこれまで我が家はすなねずみの為にSwitchbotを使った自動化を進めてきた。 ついに念願のSwitchbotのMatter対応が始まり、これまで懸念事項だった事が解消される事が分かったので、この機会に人間の生活も少し改善していこうと考えた。 今までの基本コンセプトすなねずみが快適に生活できる温度湿度を維持する すなねずみの変化や体調不良を含めた病気の前兆などを迅速に把握する これからの基本コンセプト3.上記2項目を阻害しない前提で人間の生活も改善する