見出し画像

PS5 コントローラーでゲーム

PS5 コントローラーが色々な機器でゲームできるようになってきたので、試してみた。

PlayStation 5

PS5用のコントローラーなので、当然快適。現在は主にSwitchのゲームを中心にやっているので、実はそんなに使っていなかったりして。
それでもPS4のゲームでも読み込みとかが大分速くなっているので、結構快適にできる。
ちなみにDiskはいらないと思っていたので、Digital Editionを使っている。
持っているディスプレイは4Kは無理だけど120Hz出せるので、ぬるぬる動くらしい。違いがわかるほどやり込んでないので。。
コントローラーの操作で言うと、選択(○)とキャンセル(×)が欧米に合わせて入れ替わっているのが、ちょっと慣れないと辛い。
特にPS4も入れていてどちらのソフトもやるとこんがらがる。

ゲーミングPC

MouseのG-TuneというゲーミングPCでSteamでゲームもしている。
こちらは165Hzなのでさらにぬるぬる動くらしい。でも、違いが。。。(以下同)
以前試した時にはWindowsかSteamが対応していなくて、うまく接続できなかったのでPS4用のコントローラーを使っていたけど、昨年末から(いつの間にか)使えるようになっていたみたい。

Steamではボタンの表示がきちんとされないので(設定を知らないだけかもしれないけど)、ボタン操作をちゃんと覚えないといけないのが辛いかも。

Switch

実はSwitchでもPS系のコントローラーは使えちゃったりする。
作りとしてはPS4のコントローラーの方が、プロコンよりも全然いいので、実際に使っている人も結構いるみたい。
以前からもアダプターみたいのがあって、PS5用にも発売されたとのことで買ってみた。

無線(Bluetooth)でも有線でも使える。
制限としては以下のものがある。
・無線では振動はしない(有線は振動する)
・コントローラーのヘッドフォンは機能しない

iPad(おまけ)

ちなみにiPadでも4月末のiPadOSのアップデートでPS5が繋がるようになった。

iPadではあまりゲームはしないので、PS5のゲームをiPadで遊んだりしている。

自宅にいればディスプレイを使えばいいし、外にいるとネットワークが必要になるので、そこまで実用性はないかもしれないけど、Switchの小さい画面で遊ぶよりもいいかもしれない。