見出し画像

こじらせちゃんの独り暮らし

ふ、とした思いつきで書きたいものができた。


「さぁ、独り暮らしを始めよう!」

と思った時に、
準備するものが何か、
正直わからなかった。
家電量販店に新生活セットを
見に行ったりもしたけれど、
なんやら、ピンと来なかった。
今必要な情報って、
実は値段ではなく、実用性なのであって
何件もお店をまわって比較する時間は
なかったりする。年齢的にも。
だから、
「必要なモノだけが書かれている買い物リスト」
が、あればいいのにって心の底から思った。

なんの情報も持っていない私が
一番最初に思いついたのは、
長年憧れていた
「お魚のスポンジ」やったしたから。
案外困る人もいるんやろうかと、
だから、ちょっと書いてみようかと。
もしかしたら、誰かの役に立てるかもしないやん?



六星占術的にも
生まれつきこじらせているのもあって、
30歳手前で
初めて、
独り暮らしを始めることになったんだけれど、
ピンと来てないってことはきっと違うんだろうと思って、
新生活セットは一度も見ない代わりに、
先に、ひとり暮らしを始めている妹に連絡を取ったのと、
研究家の母に家電情報を聴くことにした。

独り暮らしの仲間となる
アイテムの細かいエピソードを書く前に

ひとつ。
こじらせまくっているアラサーからひとこと。


「独り暮らしは自分の意思でスタートさせること」


きっと多くの人は大学とか、転勤とか、
何かの影響を受けて、
ひとり暮らしを始めると思うんだけれども、
受け身体制のまま、
ひとり暮らしをはじめても、
きっと独り暮らしには慣れないだろうと思う。
ま、最終的にはそのひとに寄るんだけれどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?