見出し画像

オシャレストリートファイト

自分は、趣味で洋服をつくります。


パターンから生地選びから、自分でやります。

作りたいものや自分の体に合ったものを作るので、
流行りに合わなかろうが、社会的にダサかろうが、なかなかにお気に入りになるのです。

と、言うことで、洋服とは言わずとも、革細工のパスケースとか、キーケースぐらいでもいいから、どっかのワークショップでもいいから、

自分で作ったものを身につけることを、強く推奨したい。

自分にとっては、その一つがあるだけで、お守りというか自信というか、誇らしい気持ちになるのです。

セレクトショップがセレクトしたものではなく、自分が生み出したという最強感。

どのくらいの最強感かというと


もし、眼の前から、超スタイルのいいモデルのイケメンが、流行りバッチリの洋服で前から歩いてきたとしましょう。

そのイケメンから、拳ではなくおしゃれで勝敗を決するオシャレストリートファイトを申し込まれたとしたら、


ぼくは「それ買ったやつですよね??えっ??これ??作りましたがなにか??」

という一言で、戦うことなくTKOで勝利します。


というぐらい最強なお守りになってます。


流行りは、この世の中の価値です。気になるのはわかるけど、そこに自分の価値を頼りすぎてしまうと、逆に不安感が強くなるな、と思うのです。

流行りだけでなく、この世の中、正解を求めて、なんでもググって、あれは良い、これは悪いと決める判断が、他者に依存してきているような気がしてならないのですが、

そんなときに、

ヘタでも、ダサくても、

自分が作ったという確実な事実。
作ったときの紛れもない感触。

が他者に頼らない自信に繋がっていくのではないかと思っています。

そんな自信は、きっと人生を少し豊かにしてくれるようなきがします。



みんなが、最強になれるお守りを自分で生み出せる世の中って最強だとおもう。

おすすめは、時計バンドかなあ。
簡単だけど、いつも手首にいてくれる感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?