好きな気持ちが先行し過ぎると後悔する

こんばんは、ももすです。
現在時刻は、R6.5.14(火)19:22です。

この度、マッチングアプリで出会った好きな人とお付き合いすることになりました。
おめでとう、自分。
20年以上生きてきて初めて、好きな気持ちが付き合うという形で報われました。
付き合った経緯は、気が向いたら書きます。
彼のイメージがお花に例えるとカキツバタなので、以下、Tくんと呼びます。

以下は、「いくら好きだからって彼氏を優先しすぎると後悔するぞ」と実感したエピソードです。

今日は、付き合った日を0日目とすると、2日目です。Tくんは地方一人暮らし、一方私は都内実家暮らしで中距離恋愛なので、会おうと思っても気軽に会える距離ではありません。ですが私は2日目にしてもう会いたくてしょうがなかったのです。
LINEじゃ満足できない。声が聞きたいし顔を見たい手を繋ぎたい。欲望だらけです。笑

そんな時に、Tくんから「明後日東京に用事があるから、明日実家(=私の家からはまあまあ離れた東京)に帰るわ」という連絡がありました。
その中間地点で会えるじゃん!と思った私は、自分の中で決めていた予定をキャンセルして彼と会う準備を始めました。
でもそれは失敗でした。
結局、Tくんから「時間が遅くなっちゃったから会えない」と会う約束はキャンセルになりました。
Tくんが今忙しいのは知っているので、そこに対して怒りなどはあまりないです。
私の選択が失敗だったというのは、結果論的にそう言えますし、それ以上に自分の気持ち的に失敗だと思いました。
理由は、
・今日は父の誕生日なのに、付き合い始めて2日目の彼氏を優先してしまった罪悪感。当たり前の話だけど、父の方が付き合いが長くて(?)お世話になっているし誕生日くらい家族優先で過ごすのが親孝行だと思っている。
・私と会うために彼が実家に帰るのが遅くなったら、彼の親御さんの私に対する印象が悪くなる可能性あり。by.マイマザー
・彼と会うならオシャレして前日から気持ちも作って万全の状態で会いたいのに、急にしかも夜遅くに会うとなったら、それができない。(今日は私も自分のタスクで予想以上に疲れたので、オシャレするなどの気力がは正直ほとんどなかった。今のところそれは自分のポリシーに反するから精神衛生上良くない。)
・いくら彼より私の方が時間のゆとりがあるからって、時間は有限なんだから自分の時間をもっと大切に扱うべき。

父は彼氏を優先することを許してくれましたが、少なくとも嬉しいわけはないだろうし、自分が遠慮すべきだったかなと反省しています。
Tくんのこと大好きなのはいいけど、自分の信念は曲げずに過ごしたいです。曲げるとあとで後悔して精神衛生上良くないので。

今日はここまで!
読んでくださった方、ありがとうございました〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?