ダイエット中に爆食した私にポジティブな私を降臨させてみた(自己満ブログ)

こんにちは。ももすです。
只今、R6.4.23(火) 10時です。
今日は朝から爆食してしまい、すでに1000kcalほど摂取しました。
実習など大学で過ごしていれば物理的に食べれないのでそういうことはないけど、家で暇だなと思っていると爆食しちゃうんですよね。
食べ過ぎて若干胃もたれ中だし、自分なんてというネガティブモードに突入しているのでnoteに縋ってるナウ。
とりあえず次のご飯はお腹空いたら食べる!これ今日の約束。

爆食した理由
・昨日の実習がハードだった。レポート頑張って書いたのに、指導医からめちゃ修正入って悔しかった。
・最近空腹を紛らわしたいがために就寝が早いから早寝早起きできているけど、早起きしても勉強できていない。
・ダイエット中だから外食の予定を入れていない=仲良い子と会えてない
・彼氏いないのでトキメキが少ない。
・GWの予定、ほぼ何もないの虚しい。

爆食理由をポジティブ変換
⇒そもそも爆食してるのが夜じゃなくて午前中ってことがそもそも偉い!夜よりずっとマシだし今日はこれから調整していけばノープロブレム!あと、今日はお菓子爆食じゃなくて、デザートをレンチンで手作りした。美味しくできたから、今後の自炊レパートリーが一つ増えた!偉すぎ!
・昨日の実習がハードだった。レポート頑張って書いたのに、指導医からめちゃ修正入って悔しかった。その修正が今日のタスクだけど、正直億劫。
⇒実習がハードだったのは真面目に受けてた証拠!指導医から直されて悔しいのはそれこそ頑張って書いた結果だし、その気持ちをバネにより良いものに修正できるなんて成長の余地しかない!レポートの書き方はどの科でも生きる技術だし、まだ3回くらいしか書いたことない私は直されて当たり前!私真面目に頑張っていて偉すぎる!
・最近空腹を紛らわしたいがために就寝が早いから早寝早起きできているけど、早起きしても勉強できていない。
⇒夜空腹になっても、痩せてヘルシーないい女になって外面も内面も素敵な男と付き合う、好きな洋服を自信を持って着れるようになる、という目標のために夜食食べない私偉い!今日あすけんの月平均を見たら、PFCバランスがパーフェクトで、カロリーコントロールもばっちりって書いてあったよ。私凄すぎでしょ!この調子で継続していけば、絶対に痩せて益々可愛くなって理想の自分に近づけるよ!
勉強は確かに朝あまりできてないけど、2日に1回1時間程度はやってるじゃん?それが偉いよ!この勉強っていうのは純粋な自主学習のことだから、実習レポートや課題は別の時間にこなしているわけだし、今のままでも頑張ってる!もちろんプラスαで自主学習の時間を確保できたら最高だから、これから意識してこ!元々早起き苦手人間が毎日自主的に早起きしてるってだけで十分な成長だよ!
・ダイエット中だから外食の予定を入れていない=仲良い子と会えてない
⇒実習終わりってなると夜ご飯外食になっちゃうから、太るの怖くて入れられないよね分かる!でも夜ご飯じゃなくてカフェで会うのでもいいし、今の季節涼しいからお散歩に誘うのもいいと思うし、何より会いたいって言ったら会ってくれる友達はちゃんといるんだから大丈夫!そして家に帰れば毎日父母には会えるからそこで発散できるものもあると思うぞ!
・彼氏いないのでトキメキが少ない。
⇒素敵な人に出会うための準備期間だから焦らなくて大丈夫!今アプリで積極的に出会い探してるだけで可能性は広がってるのだから理想に近づいていると思うし、いい予感のするメンズが2人いるっていう現状、十分順調じゃん!自信もってこ!
・GWの予定、ほぼ何もないの虚しい。
⇒自大学病院の小児科と血液内科見学したいな、ピラティスとヨガやってみたいから体験コース申し込んでみようかな(公共体育館のプログラムに申し込んでみるのもあり!)とかやりたいことないわけじゃない!元々やりたかった病院見学の予定はGWに入れられなかったけど、別日にセッティングできた自分偉い!友達とワイワイ美味しいものを食べるだけがGWの楽しみ方ではない!

以上、ポジティブ変換でした!
想像以上に楽しいし、自己肯定感戻ってきた(笑)
やってみて気づいたことは、他人に対して(友達など好きな人たちに対しては特に)ポジティブな私が常時発動してるのに、自分に対しては無意識にブレーキをかけていたんだなってこと。
自分をネガティブとは思わないけど、いい加減で無駄にポジティブな人間だと思っていた。実際にそういう面は確かにある。でも少なくとも現状は、客観的に見たら意外と頑張ってるしもっと自分にポジティブな言葉をかけた方が幸せに頑張れそうと思いました。
あと、「苦しい時・ストレスがかかってる時こそ成長のチャンス」という言葉は、いい意味でも悪い意味でも逃げ上手な自分にとっては99%事実だと思うしずっと忘れずにいたい。

以上、自己満ブログでした!
もしここまで読んでくれた方がいるなら、特大感謝です!ありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?