見出し画像

樽30日熟成

年末の樽レビュー!!

とりあえず12月29日に樽から白州のコンビニ瓶2本分と味見分だけ取り分けました~!!

すっかり30日レビュー忘れてたわ・・・・

画像1

色見てもらってもわかるんだけど2週間とそんなに変わってない・・・・

天使のわけまえもあんまなかった感じだし今回2週間でそんなに熟成進んでないかなと思った・・・・ちょっと期待しすぎたね・・・・

間違いなく美味しくはなってるのよ!!

2週間の変化が印象的だったからちょっと拍子抜けしちゃった(;^_^A

あいまいで飲んでもらったら好評だったので私の舌よりそっちの方が安心できた。

新樽で直接熟成してるから木の香りが強めにするけどそれがいい感じ。

寒い時期は30日じゃなくて60日熟成のほうがいいのかもしれない!とりあえずあいまいにもっていって幾分減ったので残った分にファークラスを継ぎ足して追熟してます。

今度は1月末に味見かな?今年は特に寒いから2月末にボトリング予定!2か月以上はやらないほうがいいっぽいからね。

次のタンカレージンが待ってるけど焦らず熟成します。

その後よね・・・うーん

甘いお酒入れてちょっと樽をスイートにするのもいいよね・・・

ミニ樽熟成の醍醐味にブレンドってのもあるみたいで今手持ちのウイスキーを混ぜて熟成も捨てがたい・・・

甘い感じのウイスキーにスモーキーなウイスキーを混ぜるといいとも聞く・・・・自分の樽だからできる冒険よね!!

ゆっくり考えようっと(*‘ω‘ *)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?