見出し画像

『平和を願って』Day40


千羽鶴
(the thousand paper cranes for peace)

世界が平和になりますように。

2022.4.8作成分(5個)

画像1

この5個で

画像2

15連目完成。

画像3

引き出しがいっぱいになってきました。
もう一段空けるか、
糸を通して吊るすかしなくては。


さて今日は
詩集『世界はうつくしいと』長田弘(みすず書房)よりご紹介。

We must love one another or die

愛しあわなければ、
わたしたちは死ぬしかない。
白い紙にそう刻んだのは、
詩人のW・H・オーデンだった。
だが、間違いだった、と詩人は言った。
本当は、こう書くべきだった。
わたしたちはたがいに愛しあい、
そして死ぬしかない、と。
わたしたちは、みな、
死すべき存在なのだから。
それでも不正解だ、と詩人は言った。
不正解というより不誠実だ、と。
たぶん、そうだと思う。
わたしたちは、そのように
愛について、また、死について、
ただすように、書くべきではない。
(中略)
人生は受容であって、戦いではない。
戦うだとか、最前線だとか、
戦争のことばで、語ることはよそう。
たとえ愚かにしか、生きられなくても、
愚かな賢者のように、生きようと思わない。
We must love one another or die
わたしたちは、
愚か者として生きるべきである。
賢い愚か者として生きるべきである。
(後略)


【引用】
詩集『世界はうつくしいと』長田弘(みすず書房)
We must love one another or die より


トップ画像:レモンの花(花言葉:誠実な愛。思慮分別)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?