見出し画像

望郷哲太郎三十一日目

今日は最終日なのだ、だから焚くのだ、やっと自分の事ができる、火を使うのだ、朝早く事をすすめた、オープンを先にし、村を片付け皆を迎える準備と自分の事を進めた。雨が降るらしい、降る前に火をつけるのだ。まず、消防に電話して、ヨウエンコウイをしますと承諾をしてもらった。よしやるぞ!今日はヒグチ君の空き地をどうしたいですか習字の屋台、そして花屋さん和太鼓、サウナ、ジェニファーの英語読み聞かせ、本当に一つの村の様な様子になった、だからチョロ火だけでも着けておけば、対応に追われても慌てずにやっていけるだろうと思っていたが、シケっていて、なかなか予定通りにいかない、まあ燃やしちゃえと焼き始めた、竹の方が、火が着きやすくガンガンいったが、消防きた、朝ちゃんと連絡したと話を電話したと安心してもらった。まあ低温時と湿気った薪である為、煙が出やすい、だから竹で昇温を早めた、深さの違う穴を2つ作りトンネルで繋ぎ、焚き口と作品を入れる部屋を作った、陶芸を勉強し始めた頃に見た昔の窯の絵を想像しながら見様見真似で竹と手で掘った簡易的で小さいし窯の湿気が飛ばない限り昇温を望めないので両方の穴から適度に薪をくべ、雨と時間の限り続けた、温度が上がれば、雨を凌げる、アガツマさんシオヤさんミヤゾウ、タカちゃん、ナッちゃん、リョウガ、エル、多分他にもいっぱいきているはずだ。ごめんなさい。兎に角、火の管理を確実にし、いろいろ対応し、不死鳥喫茶主催の太鼓集団の搬入、設営。東東京サウナ研究所のサウナ体験、搬入設営、明治通り沿いのお花屋さんのマルシェ的出店、設営。皆それぞれ対応した後、それぞれも活動を始めたのだ。正午すぎ、雨が止まなかったので不死鳥喫茶ないでフォーメーションを組み太鼓の演奏が始まる、どえらい迫力と音、最高だった、火と音、どちらも古代遠隔伝達手段だった事が解る気がした。ありがとうございました!14時に開催する予定のジェニファーの英会話読み聞かせは雨が、やまないので櫓の私の寝室で開催する事になった、準備をして、無事開催できた。ありがとう!その間も薪を焚べまくった!雨で冷えた身体を村の撮影と称してサウナで温めた、ブルジョア気分になるな〜、メチャクチャNICEなサウナ!スカイツリー下の川でアンディーが釣ってきてくれたハゼを干しておいたので其れをやっと炙れると思い番線に目指しし炙れると…あっヤバ!一瞬で丸焦げに、たったっ大切な食料が…唇が黒ったが美味しくたべた。昨日ジェニファーからいただいた銀杏を煎ったり、カイノさんが買ってきたサツマイモで焼芋作り、食も楽しんだ。まあ、みんなは暖とりやBBQ気分になってしまうのは、しゃーないが、此れはレッキとした、陶芸の焼く窯だ。は、なかなか伝わらない。まあいい、安全に進めよう。今思い出したが、たしか、サエグサさんが何度も訪れてくれて、写真を撮っては焼いて写真を持って来てくれたのだ。名刺わたせたから、最後の撮影は送られてくるだろう。大勢の人で賑わう最終日、本当に村の様だ。花屋さんがあるのがポイントになっている気がする。さあラストに向かい、ジェニファーのナイトタイムの読み聞かせの時間だ。まだ雨が降っている、ライトアップはどうにか養生しながらできているのでプロジェクターや周辺機器に雨が当たらぬように準備して、掲示板を白塗りして、さあさあはじまりはじまり〜。イングリッシュ読み聞かせ〜!後はお任せ〜。だって大きい悪戯小僧が多過ぎるから、読み聞かせお知らせの声を上げたー!その間に窯を閉じる事にした。火を閉じるのでは無く窯の蓋ができるように薪を追加して、最後まで熱量が伝わる様にするのだ。まあ無駄だったが…ジェニファーの読み聞かせが終わり、今日ならサイン入り絵本を買える事をアピールしてジェニファーと参加者の皆さんで掲示板前で記念撮影。そして、サイン本販売して会。センキューソーマチ!で望郷哲太郎PVの上映会!ラスト30分楽しんでもらった!んな感じで窯場に戻るとBBQをアルミホイルでやり始めている呆れてしまったが、まあしゃーないのでスコップを鉄板にして、ホイル焼きをチャンと窯を塞ぎながらしてもらった…仕上がった頃合いで窯をしっかり安全に閉じた。カウントダウンでラストを迎えてありがとうございましたー!はアッサリと。皆様お疲れ様でした。踏切長屋の今日のイベント、やはり良かったらしい。行く予定だったが流石に行けないので、皆んなにオススメして見に行ってもらったのだ!まあ19時からのクロージング会に合わせ、今日、関係してくれたもろもろのかたがたが迅速に店じまいしてくださり、挨拶をしてくれてお帰りになられた。ヒグチくんはこのまま続けてるねと言ってくれたのでスーツに着替えて村長毛髪ブローチを着けて、やはりヒグチくんの此の空き地が何になって欲しいですか?をやらせてもらうことにしたのはいいが、ちゃんと書こうとしたら浮かばない、うーむ、あっそうなのかと 一筆かいたのは、「駅」。expoの本部の名が「京島駅」はexpoの芸術監督のヒロセガイさんが命名して、駅のように人があふれる場所と言う様な感じでなんとなく聞いていた。だが今1ヶ月、京島クロスロード村で過ごしてヒロセガイさんが「京島駅」と命名した意味の奥深さを感じ取れた気がしたのだオコガマシイが。だから「駅」って書いた。ヒグチくんに村を任せて、3日前にひょんな事でやる事になった村長選挙の投票結果と掲示板を抱えてユートリアの会場に向かった。ハルナちゃんが司会進行を困るぐらいな感じでトドコオリアリで無事終了。コバタくんとイチカワさんのコラボサプライズ最高だった!ゴトウさんガイさんの総括も私には最高だった!まあ兎に角、終わり!ハルナちゃん司会お疲れ様でした。そして皆さん、関係各所お疲れ様でした!村に帰る途中、ヒロセガイさんに信号待ちでバッタリ会えたから、感謝と駅の話しが村までできたのだ(ガイさん自転車だったのにノンビリ私の歩幅に合わせてくれた)本当にありがとうございました。で村で村長着に着替え、村関係者と打ち上げに向かう、カイノさんが閉会式途中で銭湯行こうかと今それ言うみたいなやり取りをしていたので23時までの電気湯に合わせ飯をイケさん帰っちゃったから、フクヤマ、ナッピ、シモン、キタガワ、カイノとワタシで乾杯しに行って電気湯行って、ヤンチャに風呂に入り銭湯の蛇口が締まらず皆に笑われながら、楽しんだ。電気湯も会場の一つで作家の名前わすれたが、違う会場で肌の色をキャンバスに移し取り、そのキャンパスが銭湯ながらのロッカーにはってあるのだ。1ヶ月で焼けた肌に近いロッカーを使わせてもらった。そして、村にもどり、ヒグチくんとお別れをして感謝!また再会を誓った。でラスト望郷哲太郎ラジオを0:00までやって、終わり!じゃなくてみんなが挨拶に来てくれて賑わったのでいろいろ問題になる前におでん屋さん打ち上げに向かっといてもらったから片付け、村施錠をして、おでん屋さん行って、最後までラジオ付き合ってくれた、フクヤマさんと別れ、ありがとう!でおでん屋さんで村で1ヶ月過ごしたメンバー大体いて、電気湯のお二人とクロカワくんとシオリさんハルナちゃんと皆で楽しい会話を繰り広げ時間もきにせず、ずぅーっと話していられるくらいであった。それぞれの時間で帰っていき、最後に皆と別れ村に戻ってスッカラカンになった寝室で本当におらり!END

まあ。足から山積みだが…

また、今度時間が空いたら書きますね。

ではでは!センキュー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?