見出し画像

14歳の夏(妄想)。

★イラストは記事とは関係もなく、またアマビエでもございません。
トルコの伝説の女神「シャフメラン」です。
薬草調合のシンボル、または女性の守り神とされています。
(今のコロナ禍にアマビエと並んで人々を守って欲しいものです。)
上半身女性で下半身が蛇の姿をしています。
シャフメランを記事にしてるブログを見つけましたのでリンクしておきます。(ブログ作者の方へのアクセス方法が途絶えてしまっている様でしたので無断でリンクしています。関係者お知り合いの方いたらお知らせください。)

断食月も残すとこ5日となりました。
その後は三日間の砂糖祭りです。
普通なら30日間もの長い断食を終えての解放感で盆と正月が一緒に来たようなお祭り騒ぎになるはずの三日間ですが
予想の通り、今年は様子が違います。
23日の前夜祭から24-25-26日の合わせて4日、またもや全面的外出禁止令が発令されるそうです。今回は全国81県全域、つまりカッパドキアも含まれます。

まあ、下町っ子の私にしてみれば
三社様や鳥越祭りの御輿も出ないんだから、トルコでお祭りが出来ないのも
ま、そりゃあ、あるよね、と心の準備は出来ていましたので余りショックは受けませんでした。
普段は子供たちが朝から晩までピンポンピンポン呼び鈴ならしてお菓子を貰いに来るので落ち着かない三日間なので、今年は静かなお祭りと言うことで
ほっとするやら、ちょっと寂しいやら、と言う感じでしょうか。

毎年そんなじゃ困りますが
まあ、今年はコロナ禍の大きな波に飲み込まれる形で
ある意味忘れがたいお祭りになりますね。
2020年を思い出して、あとで笑えるか泣くことになるか
それは、これからの私たち自身の生き方次第、と言う事で
改めて身を引き締めて参りましょう。

取り敢えず
砂糖祭りが終わったら
何が楽しみって
夏の庭で暑い中作業をしてから
冷たいビールを景色を眺めながら飲むことです。
それだけでいいや。あとは何にもいらない。

6月に息子くんの受験が終わったら
息子くん14歳、夏休みの課題も何にもない
長いながい長い3か月の夏休みを過ごすはず。
考えてもみてくださいませ。
なーーーーんにも課題のない3か月の夏休み。
もし、14歳の自分に帰れるなら、さあて、何をしたかしら
何を経験したかしら、どんな夏になるんだろう?

流石に、コロナ禍中の2020年です。
経済的にも社会的状況も
海辺のリゾートな夏休みとは無縁な気がしますが
そんなもの
ただ、自由な時間が3か月もあるってだけで
14歳ですよ!14歳!
嗚呼、そんな夏休みがあの14歳だった私にあったならばっ
<*)) >=<


いや、別に私も今年の夏は開店休業ほぼ無職で無収入で
時間だけは十分に与えられると思いますけどね
でも、14歳じゃないし。

14歳の夏。勝手な妄想だけで融けてしまいそうです。

でね、
盛り上がってる母をよそに
どうせきっと
「暑いから」とか言って日がな一日寝て過ごし、
夜はオンラインゲーム三昧な夏を過ごしそうな現代の14歳児。

親の理想や妄想や後悔を子供に押し付けてはいけませんね。

いーのいーの
自由に過ごしておくんなまし。( `ー´)ノ

全ての友人たちに健康と幸運を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?