見出し画像

生命力について

 子宝弁慶草をご存知でしょうか?

 北海道にいた頃,小さなポットに植っていて可愛いかったので探しました。この子達、市販では売ってないのですよね。ネットでやっと芽🌱を手に入れました。
しばらくしたらこんなにポッドが増えました。
 さすが子宝…。葉っぱの縁ぐるりと芽が🌱生えてきて,ベイビー子宝弁慶草はとっても可愛いです。

 しかしこんなに増えるとは思わなかったです。今も、大きい葉っぱに芽が根っこをはやして、今にも落ちそうになっています。この生命力!すごいと思わずにはいられません。次々と増えていく🌱に対応しきれないくらい…。なんでこんなに繁殖力強いんでしょうね。不思議です。種でもなく、球根でもなく、葉っぱの縁から芽が発芽してぽろりと落ちて増えていく…。私の狭い世界に他にこんな植物は知らないです。なんとユーモラスな植物なんだと感嘆しています。

 多肉植物の一種ですが,他の子たちより水やりは気にしてあげなきゃいけないみたいです。多肉植物なんだから大丈夫だろう、と放置してたら葉っぱが内側に丸まり始めて、枯れちゃうよー!水くださーい!というSOSが伝わって慌ててあげました。

 植物との生活、ちょっと時間を取られるけど,目を癒してくれる緑との生活。少しいい感じしませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?