見出し画像

みんなの手話 再放送 始まった

NHK Eテレの日曜19:30~19:55(再放送は金曜日の13:05~13:30)からやっている「みんなの手話」。
4月からの分の再放送が今日から始まった。
先の月曜からNHKの各語学講座は、新シーズンに入ったのだが、手話は昨年、一昨年同様、10月から3月は再放送。

どの語学でもそうだが、聞きっぱなし、見っぱなしの自分には、再放送はありがたい。
今日も新たな気づきがあった。
復習は大切だと気づかされる。

そもそも手話に興味を抱いたのは、毎週通っているところでのサークル活動(みたいなもん)で、数年前に1年近く月に1回手話講座が開かれたからだ。
そこでの活動は割愛するとして、そもそも語学好きの私は、手話も一つの言語の感覚で、テレビ講座を見始めた。

今年のプログラムは、講師の森田さんがカフェの店員で、そこでのおしゃべりがテーマという堅苦しくないもの。

今日の講座が終わってから、手話に詳しい方(身内にろう者がいらっしゃる。)と小一時間LINEでトーク。
かねてより聞いていた、初心者向けの講座が来月からやるよ!とのお誘いを受け、だいぶ理解できるようになった手話が、ろう者と会話できるかどうか試すときがやってくることになった。

どの言語でもそうだが、ネイティブと話せるかどうかは最後のハードルだ。
読むがいちばん早く身につく。
次に聞く、そして、書く、話す。

英語はもうこれ以上伸びないと自覚しているので、NHKでやっている他の全ての言語に手を出しているのだが、書いたとおりラジオ講座は聞きっぱなしなので、どれほどの実力が身についているのかさっぱりわからない。
各検定でも受けてみるかなとは思うものの、そのレベルにはまだ達していないなと判断し止めている。

まぁ、一気に一昨年から(テレビは昨年から)全部見聞きしているってのがアホなんだけどさ。

さて、明日からはラジオ講座はストリーミングで新講座開講だ。
聞きっぱなしの状態で、何月までついていけるか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?