ぎょろめ

【将来:サラリーマンが花屋で奏でる】 教育関係の会社の事務員。28歳。花を大好きになっ…

ぎょろめ

【将来:サラリーマンが花屋で奏でる】 教育関係の会社の事務員。28歳。花を大好きになってしまったサラリーマン。いろいろと紆余曲折しながら花屋になろうと思います。やりたいことをしていきます。主に花のことと、チャレンジしていることを記録していこうと思います。

最近の記事

【花でる】P.1

この記事まで来てくださってありがとうございます。 本日は花の記録です。 アレンジメントやブーケを作るときは黙々と無心です。 どんな花材を使ったのか、どんなお皿を使ったのかも書いていきます。 ではどうぞ。 花材・デンファレ(パープル) ・カーネーション(ピンク) ・カーネーション(レッド) ・カーネーション(レッド、白い縁取り) ・ユーカリ このようなメンバー構成。 教室で余った花材と、年末に頂いた花の生き残りたち。 ほぼ同系色、2種類+葉物。 どうするか迷いに迷い

    • 自己紹介(第2弾)

      この記事まで来てくださった方、ありがとうございます。自己紹介第2弾となります。前回幼稚園~高校生までを書いていて、思ったよりも記憶がよみがえってきてしまって長くなりそうだったので、途中で切り上げた次第です。 前回はこちら 👉 自己紹介(第1弾)【幼稚園~高校生】 残すところは大学時代~社会人時代。今回も少し長くなりますが、読んでいただけると幸いです。 では大学時代からリスタートです。どうぞ。 大学時代(2012~2016)関西の私立大学に入学。ここでバスケ以外のことをし

      • 自己紹介

        この記事まで来てくれた方、ありがとうございます。決意表明と同時に人生の振返りをしていきます。 他人の人生ですが、温かく見守ってくださるとありがたいです。 では、宜しくお願いします。 <現在取り組んでいること>バスケ(小5~) 筋トレ(2021.12~) ピアノ(2021.10~) フラワーアレンジメント(2020.4~) ウクレレ(2021.2~) <短期>バスケを続けること BIG3:350㎏ ストリートピアノ演奏 フラワーアレンジメント2級取得(2022.3試験予定

      【花でる】P.1