見出し画像

今さらながら、アメリカドラマ『SUITS』にハマる!

アメリカの法廷ドラマ「SUITS」をご存知ですか?
以前より知ってはいたのですが、見ることのないまま何年も経っておりました。
AmazonPrimeにてたまたま見てみたのですが、ハマりにハマりました。
美男美女が出演しているこのドラマは見ていて目の保養です。
主人公の一人ハーヴィー・ペクターのスーツ姿がかっこよくとても素敵です。また、女性達のファッションがゴージャスでハイブランドの服を堂々と着こなしている姿にさすが!と感嘆の声がもれてきます。
身体に沿った服は体型をそのまま表しますが、キュッと上がったヒップもとっても素敵です。
日本人にはなかなか真似はできないですが、参考の余地はあると感じます。
ビジネスファッションのお手本のような登場人物たち、おしゃれなドラマは見ていてとても楽しいものです。

主人公のハーヴィースペクターともう一人の主人公が、マイク・ロスです。ハーヴィーと比べると若々しく、シリーズの初めはスーツを着こなしている感じではありませんでしたが、シリーズが進むにつれて着こなしも素敵になっていきました。が、私個人としては、やはりハーヴィーのスーツ姿の方が好きです。
ハーヴィーの着こなしもシーズン初めてと少し変化があります。
どんな変化かというと、シーズンの初めはスーツの中に合わせるシャツがストライプなどの柄だったり、ネクタイも柄ものなのですが、回を重ねるごとに、また、シーズンが進むごとに、一アソシエイトからシニアアソシエイトになり、そして、代表の一人になると出世するに従い、シャツもネクタイもシックになっていくのが印象的でした。
スーツの上に着用するコートも若いころの回想シーンでは、キャメルのショートコートを着用しているのですが、現在になると、ネイビー又はブラックの膝丈のコートです。若い頃はカジュアル感を出しているのかもしれません。
やはり、着用するものでその人のクラス感も出すことができるということは、普段、私たちも着ている服によって、どんな人なのか分かってしまうのかもしれませんね。特に、男性は分かりやすいのかもしれません。

男性のスーツは、一番大切なのは、大きすぎず、体に合っているこが最重要だと考えます。

今、現在は女性のファッションコンサルティングしかしておりませんが、ゆくゆくは男性のファッションコンサルティングもしていこうと考えています。
男性のスーツには、決まりごとがありますから、そこから外れずに如何に素敵に見あるかが大事ですね。

男性の皆さん、素敵なスーツの着こなしが気になりましたら、是非アメリカドラマの「SUITS」を見てみてください。

では、eliでした。



お読みいただきありがとうございます!!!よろしくお願いします☆