グルテン不耐性の外食(どこで何を食べる?)

私はピアニストをしていて、
国内外のツアーに出ることが多くあります。
また打ち合わせ、打ち上げなどでの会食も。

まだグルテン不耐性になって2年目ですが
外食時にどうしているか書いてみたいと思います。
(以下は全て、即時アレルギー検査で小麦が検出されないけれど、グルテンをとると蕁麻疹になるリーキーガットタイプのグルテン不耐性の人向けです。アナフィラキシーになる小麦アレルギーの方、コンタミネーション厳禁の方はどれも要確認です。)

1人であれば食べ物を探すこと自体は全然出来ます。
お店がなくても、最悪コンビニやスーパーで、バナナやリンゴなどの果物やスティック野菜、サラダ、レトルトかぼちゃ等の惣菜、豆腐に納豆、チーズやなど。
(添加物は気になるところですが、おにぎりやサラダチキン等も食事を抜くよりは良いということで!)
海外ではこれも難しい事も多々。
本当に有り難いことです。

でも大抵だれかと食べに行く、
それも美味しく楽しい時間を過ごすために
が前提なので、知らない土地ではかなり悩ましい。

一番安心なのはグルテンフリーを銘打っているお店。
何を頼んでも安心。メニューのどれでも食べていい幸せ。
しかしまだまだ多くはありませんし、
お付き合いさせるには高級だったり、
男の人は入りづらい雰囲気だったりすることもありました。

そんな時の私の救世主はだいたい
エスニックカレー屋さん。
インド、スリランカ、ネパールなど
小麦を使わないカレー屋さんは
だいたいどこにでもあり、
衛生面が危険な店を除けば
そこまで外れません。
おかげで最近はスリランカカレー沼にハマりつつあります。めっちゃくちゃ美味しくて、蒸し暑い季節に最適!
身体が整います。

辛ささえ調節できれば
あまり苦手な人のいないカレーです。

次にどこにでもあるのが
中華屋さん、もしくは和系の定食屋さん。
肉野菜炒め系が色々あるので何かは食べれる。
中華ならチャーハン系、あんかけ系もいけます。
定食なら焼き魚や生姜焼き、豚丼親子丼などの丼ものも。

続いてタイやベトナム料理。
ガパオや鶏肉のフォーがあればとりあえず安心。
生春巻きやパパイヤサラダなども。

ハンバーグ屋さんの場合ハンバーグはつなぎにパン粉が入っていることが多いのですが、
肉100%と打ち出していればok!
そしてサイコロステーキやグリルチキンがメニューにあることが多いので、ハンバーグが大好物な人とも一緒に楽しめます。時々サラダバーもあったりして楽しめます。

ちょっと贅沢をして良いなら、
鰻屋さん、焼肉、しゃぶしゃぶ、
ステーキ屋さん、寿司、懐石料理など!

十割の蕎麦屋さんも可能。
(十割と書いてあっても時期によって小麦を混ぜたり、
うどんと共に茹でたりしていることもあるので、
そこは要確認の上、体質体調と相談です。)

店の数は減りますが
スペイン料理は海鮮やパエリアなど、食べれるものが多い印象!

沖縄料理ならゴーヤチャンプルー、焼き魚など。

イスラエル、パキスタン、トルコなど中東料理では
食べれるものはかなりあり、
中でもファラフェルは本当に美味しい!

ちなみにラーメン、餃子、お好み焼き、天ぷら、うどん屋さんはもちろんだめなのですが、イタリアン、フレンチもほぼ難しい。。
メインの肉魚料理とサラダのみを食べることはできます。

あと洋食屋さんも難しい。
しかし昔ながらの洋食屋さん、大好きなので行きたい…
そんな時はオムライスがあればなんとかなります!

韓国料理は、意外と小麦が何かしらにつけ
使われていることがあるので、
素人目に入ってないと思い純豆腐屋さんに行って、
ことごとく断られた経験があります。涙
家で作って楽しむのが安心です…

和風居酒屋はなんだかんだ細々と
焼き鳥や、野菜、漬物、海鮮、お茶漬けなど
少しずつ楽しむことができます。

おしゃれ居酒屋だと、
お腹が空いていると少し辛いこともあります。
オリーブやピクルス、生ハム、チーズなどはokですが、
お腹にたまるメニューのほとんどが小麦でできていて、食べれるものが無いことも。

他にもまた見つけたら書きたそうと思います!


そういえば木曽路さんでのアレルギー対応が素晴らしく感激したことが。
ブルーノートなども予約時からアレルギーを伝えると
小麦使用のメニューを米粉にしてくれたり、
メニュー自体を違うものに変えてくれたり。
とてもありがたかったです。
個人店でも、何度もそうやって快く付け合わせなど
変更していただいたことがあり、
心温まりました。。

アレルギーが無かった時も好きだったけど
アレルギーのおかげでさらに好きになったお店が沢山あります。

次回は外食時の問題や気を遣っていることなどを書こうと思います。

読んで下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?