マガジンのカバー画像

HSPマガジン

13
HSPについて書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#HSP

HSPを知って、変われたこと

2020年の冬に私のパートナーがこのような本を買ってきました。 「繊細さんの本」https://is.gd/B7Q2K0 私がHSPの特徴に当てはまると思ったとのことです。 どんな特徴かというと、 ・家電量販店の電球売場に展示された電球の明るさが辛すぎて、顔を隠して通る ・初めて行ったレストランで、周りをきょろきょろ、よく観察する ・大きい音が苦手 ・情報が多い都会に行くと、他の人よりも疲れてしまう ・ドライブの間、窓から見える景色や情報をキャッチしまくる など。 HS

HSP、出張へ行く

来週は数日間出張に行くことになりました。 関連企業へ出張に行くのは初めてなので上司が付いて来てくれることになりました。一人でも行けるのですが。 まあ向こうの人との関係もあるし一旦ありがたいと思うことにします。 私の上司はとても押しが強いので、いてくださるおかげで測定がぐりぐり進むかもしれないです。 電車に乗って行く予定なのですがこの上司の隣に座るのがとても憂鬱です。 「移動中に上司の隣に座らない方法」 と Web 検索をかけたら腐るほどいろんな文書が出てきたので笑いました。

HSP、職場内で異動になる(かもしれない)

#怪しいSNSメッセージ #チーム内の低劣人間をデリートせよ ——クソ野郎撲滅法 #スタンフォードの教授が教える職場のアホと戦わない技術 #本を読む 昨日はいろんなことをぐるぐると考えていたら、頭痛と吐き気がして立っていられなくなりました。 午前中だけ休んで午後から仕事にしました。 会社まで歩いて行ったのですが、もう4月の後半なので周りの山々は常緑樹の濃い緑と落葉樹の若いみどりでまだら模様です。 遠くの山はよもぎ餅みたいな色に見えました。 美味しそうです。 よもぎ餅なら私