影響を受けたカルチャー その3

影響を受けたカルチャー
その1 ( https://note.com/suminari/n/na8c781cfc011 )
その2 ( https://note.com/suminari/n/n904e741184e4 )


8番 夢を叶える象
2007年に出版されて大ヒットとなった書籍で、ジャンルは自己啓発になるのかな。
サラリーマンがガネーシャっていう象の神さまの教えで変わっていくって話。
自分が読んだのは10年以上前なんで、細かい内容こそあまり覚えてないんだが、影響を受けたことは間違いない。
スロプーをやりながら毎日酒浸りでメディアの消費三昧(今と変わらない)。「変わらなければいけない」そう思った。その変化の時期に傍にあったのがこの本だ。
その後、関東に就職して今に至る。
この本の影響で引っ越してからはテレビを持たない生活が始まったし、転換期を迎えられたと思う。当時、これを読んでいなければスロプーをやめていたかもわからんし、そもそも関東にも来てないだろう。もともと啓発本は読まないから、後にも先にもこれが最後。
たぶんガネーシャの言葉で変わっていく主人公に自分を重ねていたのかな。

で、内容の方の記憶が曖昧なので、別の話でも一つ。

実は、この本の作者の水野敬也さんはパチマガで連載していたことがあるんですよね。
どれほどの期間書いていたのかはわかりませんが、高校生パチプロとして始まり数年はやってたんじゃないかな…。
自分が買い始めた時期にはもう連載は終わっていたのでリアルタイムで知っているワケではありません。
夢を叶えるゾウを読んでた時期に彼のことを調べてたら、ブログにたどり着き、連載してた当時のことを書いていた記事を見つけた。読者の質問コーナーは自分で出してたとかそんな記事だったが、妙に嬉しくなったのを覚えている。
業界出身と言って良いのかはわからないが、この業界に関わっていた人物では最大のヒットメーカーだと思います。

細かい内容覚えてないし、とりあえず近所の本屋にあったら買うか


9番 青ブタ・俺ガイル
霜降り明星の動画も9番は直近のカルチャーが対象だったので、自分も最近ハマっているものをチョイス。
ここ3年でかなりのアニメを消費した。
その中でも「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」通称青ブタはアニメとの付き合い方が変化した作品だ。
アニメという括りなら「宇宙よりも遠い場所」や「NEW GAME」なんかもすごい好きなのだけど、何より青ブタはラノベを読むキッカケになった。
原作の方が面白いなんてことはよく聞く話だが、実際に原作に手をつけるのは億劫だって人も多いと思う。自分もその一人だった。
でも、青ブタのアニメを見てると、これ絶対原作面白いだろうと思って、試しにラノベを買ってみたのよ。そしたら、これがもう面白いのなんのって。
アニメを見終わった後だとキャラクターと声がわかっているのが大きくって、読み進めていくとキャラが文字の上で、頭の中で躍動する。
ただ読んでるだけなののセリフの言い回しやアクセント、雰囲気も伝わってくる。
青ブタは一つ読み終えると落ち着いてはいられず、その足で次巻を買いに行く。それほどに面白かった。家にいる時間が、電車に乗ってる時間がより有意義になった。

青ブタを読み始めてからは本屋への出入りも増え、そうなるとほかの本にも目がいって、また消費生活が加速する。もともと本屋は好きで、実用書と科学関連の類を読んでいた。ただ昔から小説が苦手であまり好んで読むことがなかった。それだけに青ブタでライトノベルというものに触れられたことは大きかった。この歳になってラノベを読み始めるとは思わなかったがな(笑)。 Never too lateだね。

アニメが先か原作が先か、これはどちらの言い分もあるのだろうけど。
原作の方が、アニメの方が、どっちが面白いというワケではなく、互いが補填しあって作品として昇華する。アニメ→原作→アニメとかしゃぶり尽くすほどに面白い。
ただ青ブタはハマった勢いで全て読んでしまい、そのあと映画を見に行ったら少し物足りなく感じた。それもあって俺ガイルに関しては2期まで読み終わったところでじっと我慢してる。もうすぐ始まる3期を見てからラノベの続きは手をつけようかなと。我慢できずにアンソロジーは買ってしまったのだけど、それくらい楽しめてる。
早く3期始まってくれよ!
早くアニメ見てラノベ読みたい。ここまで先が見えてるんだから当分は楽しめそう。
アニメの放送を待ち焦がれるなんて何年ぶりだろうか…。
そう思ってしまう自分に驚きつつ、生活を豊かにしてくれるメディアに感謝をしながら。

「さんのーがーはいっ!」

画像1


さて、ここまで影響を受けたカルチャーを書いてきました。
今回、これを書いたのは霜降り明星の動画を見たってのもあるのだけど、コロナの影響で不要不急の外出ができない現状になってしまったから。
もし時間があったら、自分の好きな作品を多くの人に見てほしい、オススメできたらと思いました。
自分自身、ここ数年のメディアはほぼ周りの人に勧められて見始めたものばかり。
やっぱり信頼できる筋が面白いというなら安心して鑑賞できる。お互いの好き嫌いもなんとなくわかったりもするから、誰には何を勧めようとか考えたり。
「たぶん、好きだと思うよ」とか言われて勧められるとなおさら嬉しいよね。
SNSのお陰で映画やアニメの感想も共有できるようになったし、以前よりも作品を楽しむことができる。
共有することで作品が面白くなるなら良いこと尽くめですな。


角屋の影響の受けたカルチャー
・ゴジラ (映画)
・ドラクエ (ゲーム・映画・漫画)
・グッド・ウィルハンティング (映画)
・いまを生きる (映画)
・とんねるず (TV)
・THE YELLOW MONKEY (アーティスト)
・2002年日韓W杯 (スポーツイベント)
・各紙のコラム (新聞)
・夢を叶えるゾウ (書籍)
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない (アニメ・書籍)
・やはり俺の青春ラブコメは間違っている。 (アニメ・書籍)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?