見出し画像

願いは『叶うもの』なのに、『叶わないかも』なんていう思考はどこから入ってきたの?

本当は願うことは全て叶うはずのものなのに


いつ、どこで『夢は夢』であって

『叶うか分からないもの』 

『叶えるのは難しいもの』

という思考になったんだろう?



小さい頃から普通に

『叶わないかも

なんていう思考が
どこかにあった気がする。

初めからだったのかな…?



でもなかなか

『叶うもの』だと知るチャンスに出会えずに


『叶えるのは難しい』というブロックばかりが

強くなっていく人生だったな…。



もし、初めから

『願いは全て叶うものだ』って

知っていたら

叶っていたのに。




好きになった人に好きになってもらうことも…。



私は恋をするといつもまず、

「相手も私のこと好きかな?」
「他に好きな人いるかな?」とか

不安要素ばかりを考えていた。



もし余計な不安も疑いもなく

「私を好きに決まってるよね。」

という思考だったら…

叶ってるよね!?



だって、

当たり前だと思っていること(思い込み)が

現実になるはずだから…



不安も恐れもなく

当たり前のように「こうなる」

って思えたら

「そうなる」ということのはずだから。



それがシンプルに『宇宙の法則』といわれるもの。




え〜!? ほんと!?


後になって知るなんて…(泣)



今まで作ってきてしまった

余計なブロック(思い込み)の数々…

信じてきてしまった思考は

何だったのかな。


なんだか可笑しくて笑えてくる。




でも、あまりにもスムーズに

なんでも叶っていたら

人生の面白さが半減していたのかも。



勉強する楽しさも

深い学びもなくて…



だからやっぱり

成長の過程を楽しむために

叶いにくい人生を設定してきたのかもしれない。



途中で気づけたら

その後の人生が楽しくて仕方がない。



信じてきたことを書き換えながら

幸せな気分を味わうことを繰り返して

幸せを叶えられる自分になっていっている。


たまに不安が襲ってくることもあるけど、

"これは試されているだけ"と

すぐに切り替えることも

出来るようになってきた。



願いによっては

少し時間がかかるものもあるけど

叶えていく過程が楽しいよね。



叶えるのがうまくなっていった先には

どんどん叶うすごい未来が待っている♪


We are what we think.
人は、普段自分が思っているそのものになっている。

We get what we focus on.
人生は、自分が意識を向けているもので創られている。


【私が現実創造の師匠としているKenjiさんのYouTubeとラジオチャンネル】
Kenji Spirit https://youtube.com/channel/UCdHQwB2hfRpZksvcY-BZWNQ
Kenji Radio
https://voicy.jp/channel/1624


【ラジオ】stand.fm『過去の日記と今の私』
"note"で書いている内容を音声で聴けます。
https://stand.fm/channels/5fba9223c6465465909e5eb9
【YouTube】SumiTABI / sumi's life
プライベートで撮ったゆるい動画をシェアしています(不定期)
https://youtube.com/user/pockylapis
【Instagram】
主にスイーツや出かけ先の景色の写真をアップしています。
https://www.instagram.com/sumiiida

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?