見出し画像

【短歌】ワルツ|文語の定型短歌を詠む 22

山間やまあひの小さき宿の大晦日おおみそか村びとら弾くヨハン・シュトラウス

あをき眼の青年古風に一礼しワルツに誘ふ かの日の母を

延べらるる若人わこうどの手に手を重ね舞の輪に三十路みそぢの母は

東洋の女性ひとと踊るは初めてとその眼で語るあをき眼の男性ひと

黒髪のつやおごりし母なりき紅毛人こうもうじんらに混じりて独り

**************

私は12歳だった。
家族でクリスマス休暇を過ごしたオーストリアの山の村の大晦日の晩。
特別に「大人の時間」までテーブルに座ることを許してもらった。

次々にヨハン・シュトラウスの曲を奏でるのは村の「楽団」といった雰囲気のおなかの出たおじさんたち。弦楽だけでなく管楽器もそれなりにいた。
父と母は、他の客たちにまじってワルツを何曲か踊った。

最初の休憩を入れてしばらくした時、ハンサムなブロンドの青年が私たちのテーブルに近づいてきて、母に向かって古式ゆかしく腰を曲げて深く一礼し、次に父の方を見た。

無言だが、これは「わたくしと踊ってくださいますか」
「ご主人、奥様と踊らせていただいてよろしいですか?」という意味の、
完璧にマナーにかなった優雅なリクエストだ。

このようなリクエストがあったら「拒否しない」というのもマナーである。

父が微笑みながら頷き、青年は(これも古式ゆかしく)母に手を差し伸べる。母は青年の手に自分の手を重ね、背筋を伸ばして席からすっと立ち上がり、二人はそのままホールの輪の中へ進む。

見ていて夢のようだった。
おおぜいの白人たちの中でブロンドの青年と踊る母の黒髪の艶と、少し恥ずかしそうな口元。その母を見つめる青年の表情を、私はずっと目で追っていた。


画像1

中央が36歳当時の母。写真は大使公邸の新年会で父の同僚のご夫人方と。