見出し画像

世帯年収800万円の場合、住宅ローンの適正金額はどれくらい?収入合算やペアローンの注意点も解説!

こんにちは、住まいサーフィン広報部です!

住まいサーフィン会員にアンケートを実施したところ、マンション購入時の世帯年収は801~1000万円が一番多いという結果になりました。

自分の世帯年収だと住宅ローンの適正金額はいくらくらいなのか、気になる人も多いでしょう。

今回の記事では、世帯年収800万円の住宅ローン借り入れ額について解説します。

住宅ローンは年収に対してどれくらい借りられるのか?

そもそも、住宅ローンは年収に対してどれくらい借りられるのでしょうか。

住宅ローンと年収の関係を表す指標に、「年収倍率」と「返済負担率」があります。

年収倍率とは、住宅ローンの借り入れ金額が年収の何倍なのかを示しています。
一方、返済負担率とは年収に対して年間どれくらいの割合で住宅ローン返済するかを示すものです。

ここからは、2つの指標について計算方法や平均値をご紹介いたします。

年収倍率

年収倍率は以下の計算式で算出できます。

年収倍率=住宅ローン借入額÷年収

住宅金融支援機構の「2022年度フラット35利用者調査」によると、マンション購入者(フラット35利用者)の平均年収倍率は以下のようになっています。

新築マンション

新築マンションの場合、年収倍率の全国平均は7.2倍です。
年収800万円の場合、5,760万円が平均値となります。

中古マンション

中古マンションの場合、年収倍率の全国平均は5.9倍です。
年収800万円の場合、4,720万円が平均値となります。

返済負担率

つづいて、返済負担率の一般的な算出方法は下記となっています。

返済負担率=年間の返済額合計÷年収

返済負担率は、住宅ローンの審査項目にもなっています。
金融機関が設定した返済負担率を超えていると、希望額の借り入れができません。

それでは、平均返済負担率はどれくらいなのでしょうか。

住宅金融支援機構の「住宅ローン利用者の実態調査(2023年4月調査)」によると、住宅購入者(住宅ローン利用者)の返済負担率は、15%~20%以内の利用割合が最も多くなっています。

なお、金融機関の住宅ローン審査時の返済負担率は、25%~35%以内に設定されていることが多いです。

世帯年収800万円の場合、いくら住宅ローンを借り入れることができるのか見ていきましょう。
返済負担率別に、借入額と月々の返済額を計算していきます。

※頭金なし・借入金利0.45%を想定

世帯年収800万円の場合、住宅ローン借入額は3000万円台後半~6000万円くらいということになります。

ただし、適正金額は人によって異なります。世帯人数や自動車を所有しているか等で生活費は大きく変わるためです。
無理のない返済にならないよう、ライフプランを踏まえた資金計画をすることが大切です。

さらに記事の本編では、夫婦や親子2人で住宅ローンを借り入れる方法について詳しくご説明していきます。


  • ペアローンと収入合算の違い

  • ペアローンや収入合算を利用する際の注意点

気になる続きは、住まいサーフィンにて無料でお読みいただけます。
是非ご覧ください!
 >> 続きを読む


住まいサーフィンのご紹介

当Noteの運営元である「住まいサーフィン」は、1998年設立・会員数30万人超の知る人ぞ知る不動産情報サイトです。

● 新築マンションの将来価格をシミュレーションする機能「10年後予測」
● 中古マンションが割安か割高か分かる機能「割安度判定」
● 新築一戸建てをあなたの条件に合わせてレコメンドする機能「パーソナル戸建て」

など全ての機能を完全無料でご利用いただけます!

本noteでは、マイホームに関する情報を投稿していきますので、是非フォローやスキ!ボタンを押していただけますと嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?