見出し画像

色、形、音

わたしの指は
親指からドレミファソ

わたしの頭は常にパズルを
作る

わたしの絵の具は🎨
少なくても
カラーが作成できる

この感覚を大切に生きていた

全てに繋がるから

人を見る時も同じ

初対面で意地悪そうな人は
仲良くなったって
やっぱり意地悪だし

優しい印象の人は優しい

この感覚の考えのせいで
幾度となく騙されてきた笑

とは限らないが多い世の中だ
数字通りにいかない
グレーな世界

感覚は大事だけど
やっぱり感覚だけじゃうまく
生きていけない

気がつくまでには
何年かかるか
かかったのか

何年かかってもいいかも
しれない

失敗は成功の前段階であって
大切な工程だ

夢は
たくさん必要

あれをして
あれをしたら
あれになって


わたしはすごく神経質
変化に敏感過ぎて
生きにくい

それでも
我慢をできることは
なるべく
しようとは思う

感覚が鋭いせいで
生きにくい日もある

でもね、もう少し
努力をしよう

もっと研ぎ澄ませて
生きやすいように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?