見出し画像

お金儲けに走っての気づき

こんにちは!


うつ病マンガのやびーです!


私は、在宅ビジネスとパートで働くことを目標としている、うつ病患者です。


4月は「お家でお金を稼ぐこと」を目標に取り組んできました。


具体的には、ココナラというサイトで、アイコンのイラスト依頼を受けました。


現在1000円×14件、そこから手数料を引いた分くらい稼ぎました。(手数料お高い…)


これからは、イラストだけでなく、名刺作成依頼を受けようかと模索しています。


こうして、人生ではじめて「お金を稼ぐ」という経験を繰り返しています。


その中で意識の変化がおこってきました。


それは、「このくらいの時間と労力だったら、このくらいのお金がほしい」という感覚が身についたことです。


今まで、何かを人のためにしても、お金につながることはあまりありませんでした。


なので、自分の労力や時間の価値もあまりわからないでいました。


ですが、アイコンを一つ描くのに一時間ほど。手直しは一回。お客さんとのメッセージのやり取り。それを繰り返すうち、自然と自分の労働対価というものを意識し始めました。


もちろん、すべてお金で考えることはできないし、計画していた通りにいかない時や、逆に思ったより早く終わることもあります。


ただ、「だいたいこのくらい」という基準ができたのは大きいです。


ある日、長い付き合いの友人にツイッターコンサルを頼まれました。


知り合いなので、力になりたい。でも、無償でエンドレスにお手伝いするのは、違うなと感じました。


私にもすることがあるし、手間もかかる。


そうした時に、「ここまでは無料でみてあげるけど、ここから先は有料でないとしたくない」と言いました。


いくらぐらいか聞かれ、このくらい!と明確な仕事内容と、価格を言いました。


結局無料部分しかみていません。


有料で集まってくる人は、「このくらいの価値があるだろう。だからお金を払う」という風に価値を理解して尊重してくれる人たちです。


しかし、無料にした場合、相手の提供価値を低くみている可能性があります。


そうすると、相手の労力や時間を無限に消費してしまうことが起こりえます。それは避けたいですね…


私は労働対価の感覚がつくことで、新しい視点を手に入れることができました。


また、もちろん販売時の価格設定にも役立ちました。


今度、新しい有料コミュニティを立ち上げようと考えているのですが、その値段設定に悩みました。


私がサービスを受ける側だったら、月400円が望ましい。


でも、手数料や運営の手間などを考慮して計算すると、500円、600円取りたい。


細かく計算して、480円に収まりました。


これも以前ならできなかった、というか消費者目線でのみ決定したかもしれません。


売手と買い手の見てる世界は全くちがいます。


その差に戸惑いながらも、今は楽しい方が大きいです。


これからいろんなサービスや商品を提供して、みんなの役に立ちたい。


でも、ただ自分を消費して搾取されるのではなくて、対価をいただいて、継続可能なビジネスをしていきたい。


もともと経営学部で、ビジネスに興味があったのですが、私はやっぱりビジネスという仕組みが好きです。


もっと経験を積んで、勉強していきます。


これからたくさんみなさんに価値を提供できると思うと、楽しみです(^^)


やびー

https://coconala.com/services/1159762

サポートしていただくと、励みになります!