見出し画像

アーマードコア6を全部Sランクにしてトロフィーコンプした時の感想とレビュー「1難易度から生まれる複数の感動体験」

やったぜ!

↓以下投稿したレビュー
プレイ時間90時間で、トロフィーは全て取得したのでレビューします。
このゲームはロボットの高難易度でゲームで、攻略サイトに頼らず自力で遊ぶのはオススメしません。
低評価レビューにもある通り、現代のゆるく楽しくに反する死にゲーなので、軽い気持ちでやると挫折します。
ネット進めやすい構成と、戦い方をマネすることで難易度がかなり下がり、ストーリーを楽しむことができます。

自力で敗北と試行錯誤をすることに耐えられる方、時間がある程度ある方にオススメします。
自分が一番感動したところは、難易度が1つなのに成長が実感できる絶妙な難易度です。
1ミッション目が全く同じなのに初見、二週目、Sランクで感じた成長と難易度に『この感動のためにイージーモードをつけなかったのか』と納得しました。
構成パーツもしっかり考えられていて、弱い初期パーツと思いきや、特化する時に最善だったりします。
ストーリーは過去作と比べて単純明快で熱い展開があり、顔が見えないのにキャラの個性が濃すぎます。

歴代のアーマードコアシリーズとは違うソウルライクのゲームになりましたが、これはこれで慣れると楽しいです。

100万売れたとして、1.7%の2万人くらいになれただろうか。

今回はネタバレありの #AC6 の感想を書く。なのでまだ未プレイの人、オチを知りたくない人は避けてね。

このゲーム、とにかく難易度が高い死にゲー(ソウルライクゲー)だ。

とにかく敵が固い、冗長で単純作業の繰り返しのボスではない。
緩急のある攻撃で、必ず弱点を見せるようにしている。
だから、モンハン4位までの「敵とダンスをしながら差し込んでまたダンスする」スタイル慣れしている人には合っていると思う。

逆にごり押しで色んな武器で勝ちたい! という方にはキツイ。
先代AC,2,3までやった(4と5は未プレイ)が、ボスは基本打つだけ削って敵の動きも単調だった。
今回は、ココが弱点だよ! スタッガー(体制崩す攻めチャンス)から一定の攻め効率を取って! というフロムソフトウェアの指示した攻めができないと相当厳しい。

初期装備のヘリ、序盤チャプター1のバルテウスが難関で、それ以降は火力スタッガー構成をそのまま使うだけで割と楽にクリアできる。

動画やオススメ構成のウェブヒントなしに自力で全クリするのは相当きつい、というか投げちゃうと思う。
俺はフツーにヘリで1時間、バルテウスで2時間、ピンクフェアリーに3時間繰り返して、ごり押しからそのまま20時間でクリアした。
敢えてウェブのヒントを見ない初見プレイを縛ってこれくらいかかったが、最善構成や戦い方を見て真似たらもっと早くクリアできたと思う。

で、ストーリー。これは過去作No1で面白い! マルチエンディングで3つの勢力に味方して、「他はぶっ潰す」という展開であり、戦友だったり父親存在を最後には泣く泣く倒すことになる。
そこから生まれるストーリーは、くるまれて動けない621に男女から好かれるハーレムであり、個性の塊がたくさんある。
3周目クリアした後に、最初からの動画を見ると、敷き詰められた「伏線」に驚くくらい、仕込みが素晴らしい。

開発者「ほら見て! これ伏線! わかった!? すごいでしょ!」
ではなく
フロム「こっそり伏線用意しました。気づいた人だけ楽しんでね♪」
である。


バトルログ、情報ログ、武器パーツ、敵AI情報の一言に色々仕込みがあるので、クリア後にも楽しめる。
特に良いと思ったのは、敵がこちらを破壊した後のセリフ
これはね、普通のゆるゲーだとしゃべる必要はないのだが、フロムゲーではちゃんと物語と相手の心境、性格をきっちり描いて置き土産をする。
もちろんゲームはやり直しだが、無意味な負け時の敵セリフですら個性と伏線を残していくのはフロムさすが!

ある人の「俺もすぐに行くからよ」がもうね、悲しい。

最後に、「難易度が1つで変わらない」事の拘りについて語る。

これはね、恐らくチャプター1のバルテウスまでで連敗しまくったプレイヤーなら一度は思うだろう。

「難易度さげるイージーモードないの!? ストーリーだけ見たい」

これ、俺も思った。バルテウスをネット情報を見ないでやったら2時間30敗以上して心が折れたことがあった。

でも、全クリ→3周全エンディング見る→全Sランクチャレンジでトロコンしようとした時に気づいた。

「これ初見と二週目、そしてSランク取得時に1難易度なのに味が違う」

これに気づいた人はいるだろうか? 俺は1つ目の「密航」のS狙いして原点回帰という言葉が浮かんだ
このアーマードコア6では、途中セーブがあってそのチェックポイントを過ぎるとその後で死んでも、全快の状態で途中からプレイできる。
だから、密航の序盤で消耗したり、ボスの「ヘリ」にやられても再チャレンジできるのだが、Sランクを取る場合はリスタートではSは取れない。
その為、道中で修理代や弾薬を抑える報酬減少を意識しながら、最短ルートを通る必要がある。

そして、ボス前リスタートができないので失敗時は最初からである。

このS取得の緊張感は、やった人にしかわからない。
①初見プレイでは何十回何時間もボスにやられながら死にゲーでおぼえる
②二週目は火力ごり押しスタッガーゲーで、初見からの上達を実感できる
③S取得のために、道中の効率化、弾薬抑える構成をしてRTAプレイ

凄いのは、①②③の達成体験が「1難易度で変わらない」のである。
他のゲームでいうと、地球防衛軍というのがあり、シンプルに1ミッションに5難易度があって「インフェルノ」は固くて火力も強い。
今風のゲームなら、ライト層向けにストーリーを楽しませる「イージーモード」を入れるはずだ。そのモードの追加は開発としては簡単だ。
単に敵の体力と攻撃力を減らか、プレイヤーの火力を倍にすればよい。
マリオみたいな進行ゲーなら、落ちないように補助足場を入れてボスの思考を単調化すればよい。

でもフロムはこのご時世で敢えてしなかった。
それは恐らく、「1難易度から生まれる複数の感動体験」を伝えたかったので、あえて複数難易度にしなかったのだと思う。

例えるなら、フロム屋の「えーしーろく」というパンを1種類売っていて、初見の方が食べれば「何か甘辛い!」、リピートすると「この深みの渋みは何だ!? 癖になる!」
そして最後に買う人がプロのパン職人になって隠し味と絶妙配分を知った時に感じる「まさかパン1個でここまで調整されていた!? まさか!?」である。

普通のパン屋では、松竹梅の3つのパン(難易度)を用意して、購入者は好きに選べる。それが普通だ。

そこに敢えて反逆する当たり、27年目からあったフロムの硬派はまだ続いていて安心である。


最後にパーツの「色んなの使ってね!」感の仕込みの素晴らしさを語る。

一言でいうなら「下位互換、産業廃棄物にならないように全パーツに意味を持たせてた」というもの。

よくあるガチャゲーでは、上位互換が必ずある。
攻撃1防御1の初期装備に対して、攻撃3防御2のようにステータス上になるパーツが後から出てきて、それを報酬から買い替えることで強くなった感が生まれる。それがアーマードコアである。

ACは他のRPGと違って、経験値によるパワーアップがなく、報酬からパーツを購入して換装することによってやりたい役割を与えるというもの。
例えば実弾武器とエネルギー武器、近距離と中距離と遠距離、スタッガー重視と火力重視

相手ボスは明確な弱点や行動があり、敵に合わせて装備を変えることで優位に勝てる(というか汎用装備ではかなりきつい)。※ガチタン長ショガドニードル除く

で、初心者から中級者は「火力防御」の数値面の比較ができるのでそれの大きいものを選んでクリアしていく。これは当然である。

でもある一定の知識と経験を得た後に、「特化したアセン」を目指す時に気づくのである。

「あれ? 初期装備の方が補正が……まさか!?」

これ、40時間位プレイして、プレイ動画をYoutubeで見た時に気づいたのである。
近接特化する場合、初期腕やブースターが「能力比では貧弱でも補正で選択肢になる」のである。

あと、ネットによる対人戦の場合は姿勢安定性能だったり、QBリロードだったり、パーツスペック上では見れない「明確な差別化」が後でわかる。

俺は1難易度と、初期パーツの隠れた使い道の調整を知って、スゲー!! って思った。

これ、過去ACゲームだとパーツの多さはあったけどバランス崩壊していて、上位互換パーツが大量にあって、対人戦ではほぼ「固定アセン」だった。
それに比べて今回は、「パーツ数が少ないのに色んな組み方ができて調べるほど複雑で頭パンクする!」である。

これはプレイした熟練者にしかわからない。
普通にゲームクリアするならここまで考えなくてよい。

俺が言いたいのは「短くシンプルだけど、経験度に応じた色んな感動体験ができる神ゲー」である。

のこりのエンドコンテンツは、対人戦、そして縛りプレイ、エムブレムの作成やデカール(キャラデコレーション)であり、まだまだ楽しめる!
ガンダム勢やスパロボ勢が、思い思いに過去機体を再現してて微笑ましい。
エムブレム含めてエクシアやサザビー見て笑ったわ。

最後にちょっとだけ欲しい機能、それはネットランクマとネット協力戦、そしてアセン中に過去ACのBGMカスタムとかしたい!
(あとスタン前提の対人だとマシEN軽い射撃がきついからアッパーして)

ありがとうフロム! 最高の90時間だった! (まだ遊ぶけど)

Steam:ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™ (steampowered.com)
アーマードコア6ネタバレあり! まさかのスピリチュアル関連でびっくり - 読書直感メモなしラジオ 毎朝7時配信 | stand.fm


4割引きエムブレム、良かったら使ってね「6G10AMYSK9MW」

#アーマードコア #エムブレム #AC #ゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?