見出し画像

こんにちは!
BeautyJapan2024
中日本ファイナリストに選出いただきました

【日本の健幸寿命を延ばすことが私の使命!
保健師アーユルヴェーダセラピスト】
福田麻衣です!

前回の投稿もご覧いただけますと嬉しいです。

今日は「健幸」とはそもそも何なのか?
・・・ということについて
自分の中でも整理するために、
ここに記していきたいと思います。

多くの人に自分の想いを伝えていくためには
いかにわかりやすく、言語化できるか?
ということが大切ですよね。

実は言語化にすごく時間がかかる私です(;'∀')
(難しく考えすぎているのでしょう。
自分よ、もっと気楽になぁれ)

自分の夢にむかって、日々修行中です!

**************
私は「けんこう」について
「健康」ではなく
Instagramなどでも
あえて「健幸」と記しています。

医療業界・介護福祉業界で
14年間勤めてきた私ですが
過去、仕事を通じ「ご長寿」な方々とお話をした経験から


「幸せに歳を重ねること」 = 「健康」
だと感覚的に感じてきました。

健康の定義は

1948年に発効されたWHO憲章、
前文において「健康」を
次のように定義しています。

「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)」

健康の定義 | 公益社団法人 日本WHO協会 (japan-who.or.jp)

しかし、なんとなく
イメージ的に
「健康」って
身体が元気なことでしょ?
病気がないことでしょ?
って思っていませんか?


私は病気になった人も、
介護が必要になった人でも
「幸せです」という人は大勢見てきたし

逆に「健康」でしょという人であっても、
「私なんて・・・」といつも
暗い顔をしている人もたくさん見てきました。

いくら、数値的に
「あなたは健康!健診オールAです!」
と言われても
「私、全然幸せじゃない」と感じていたら、
それはもはや「健康」とは言えない
と思うのです。


病気があってもなくても、介護が必要でも
その人にとって、好調な状態が保たれていて
「幸せ!!」と感じられる。

そんな状態が
「健康」であり「健幸」であると私は考えます。


私が自分自身の活動を通じ伝えていきたいことは
・大切なのは「健康になること」ではなく
 人生全体をみて
 「何のために健康になりたいのか?」を考えること。

・子供たちの健幸の土台、大人たちの健幸の土台にも
 「こころ」づくりが大切であること。

・心と身体の両方が整い、初めて健康となること。

・「数値的な健康」は大切だが、
 「数値的な健康だけ」を追うことが健康ではないということ。

・健康は当たり前ではなく、日々の積み重ねが健幸につながっていること。

です。


伝えたいことは
いっぱいあるので
少しずつ、少しずつ

皆様に読みやすい形で
出していけたらと思います。

では、今日はこの辺で~(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?