夏の始まり

2022/07/01(金) #52 : suke

今日から7月の始まり!

7月って夏が始まった感がすごい。

もうすでに6月後半の時点で、気温的に真夏なんだけれども。

7月の始まりって言っても今日の予定はただのバイト。
てか、カレンダーをちゃんと見直したら6連勤だった。泣

今日はその6連勤のちょうど真ん中の3日目、折り返し地点。
でも、6連勤中でバイトばっかだなとは以外にも思ってない。

これってとてもいいことよね。?

そう思わない理由として、バイト前後も充実しているからなんだろうな。

ちなみに昨日の6/30もバイト終わりに上野に飲みに行った。

一緒に飲んだ人は高校のクラスメイトG。

このサシ飲みも夏に行く旅行の会議。

行く場所はまだ確定はしてないが、とりあえず海外のどこか。

正直、俺はハワイとかグアムっていう定番のとこよりかはみんながあまり行ったことの無いような国へ行きたい欲がある。

海外ってこともあるし、入国、出国で隔離がないところにしたいから結構難しいよなぁ。

飲みに行くお店は、Gがチェーン店とかじゃなくて、外にテーブルと椅子が置いてある、いかにも居酒屋って感じのところがいいということでそういう店を探す。

適当にアメ横を歩きなんとなく店に入った。
ただ、夜でもあまりにも暑いため結局店内で飲むことに。

俺は緑茶割り、Gはレモンサワーを1杯目に選んだ。

食べ物は、Gが海鮮系を食べたいと言っていたのでマグロの山かけとたこぶつを注文した。

その他にも、枝豆や焼き鳥、焼き豚をお任せで数本ずつ頼んだ。

最近串系食べる機会多くない?日記見た感じ串食べてばっかよ。

それにしても久しぶりの男サシ飲みだなぁ。
複数人では結構多いんだけどさ。

居酒屋での海鮮系もあんまり食べないから久々に食べれて良かった。

旅行の計画は軽い日程と、仮にある国に設定しそこの行きたい場所などを話し合った。

国名の発表はもうちょっと後にしようかな。まだ確定ではないしさ。

18時頃から飲み始め、2時間過ぎで店を出て2軒目に行くことに。

2軒目は何度か行ったことがあった、めっちゃ飲み物が安いお店。
基本一杯100円以下とかで、ソフトドリンクなんて40円くらい。本当に安い。

今日の飲み会でGはずっとレモンサワーだったな。

居酒屋後は上野公園に仕事終わりの友達が一瞬顔を出しにきて、軽く話して解散した。


1日金曜日はただのバイト。

出勤するとまた知らない人がいた。
今日から新しく入った子らしい。

新しく入る人多すぎ。最近5くらい入ったのかな?

金曜日ということで忙しかったがなんとか終えることができた。


今夜も君の名は聖地巡礼旅行の会議があった。

今回は、より明確に時間や現地での行動を計画した。

もう今すぐにでも行きたい。


海外旅行も君の名は旅行もすごく楽しみだ。

このように多くの計画を立てていることに

夏の始まりを感じた。


By suke.


美味しかった焼き鳥・焼き豚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?