見出し画像

元いつメン!

2022/10/23(日) #166 : suke

今日は朝帰りで夕方から酒屋のバイトをした。

なぜ、朝帰りになったかと言うと、昨日は久しぶりに小学校の頃の友達との飲み会があった。


「近いうち飲もうよ(^^)」

1週間ほど前に急に友達からのグループLINE。

「久しぶり!!いいよー!行こう」と俺が返す。

ちょうど都合がいい日が今日となった。

バイトがあったり、予定があったり、めんどくさいとのことで何人かは来れず、結局男4人で集まることに。

本来、俺らは小学校の頃よく遊んでいた「元いつメン!」っていう8人グループ。
今回は半分だけと、少し寂しいが少なくても久々に会えるのはふつーに嬉しい。


地元が一緒ってことで最寄り駅の土間土間で飲むことにした。

少し前までは年に数回ディズニーなどの大きめの遊びをしていたが、最近は全く会っていなかったため、成人式ぶりとなった。

久しぶりに会うが、何も変わらない。
大して緊張もしなかった。

これからの就職先などの進路の話を多くした。

今回集まった俺以外のみんなはかなり頭の良い大学に行っていることもあり、しっかりと進路が決まっていてさすがだと感じた。

ここでは、俺のワーホリの件は言わなかった。
なんか違う気がした。


その後は小学校の話で盛り上がった。

特に、みんなが微妙に覚えてるくらいの人の名前を出すという話の流れが、とても最低な事だが盛り上がってしまった。

一人、名前を出す度に「うわ!いたなー笑なんで覚えてんの笑」と笑いをおこす奴がいた。


「お前上手いな笑」と意味の分からない褒めが舞う。

最低な話。


そんなこんなで2軒目はダーツバーに行くことに。

バイト終わりにYTが参加した。

みんなで一緒にカラオケをしたり、ダーツをした。

ここで一つ俺は新しいゲームを覚えた。

それが、ジャックポットってゲーム。

サムネの画像のやつでルールは省くが、とりあえず呑みゲー。

今回はお酒のショットなどは飲まなかったため、わりと平和だった。

ジャックポット結構楽しかったな。ちょっと欲しくなった。

しばらくすると友達のバイト先の後輩が何人かやって来た。たまたまらしい。

その中で一人めちゃめちゃ歌が上手い人がいた。

ヒゲダンのミックスナッツを原キーで歌えてた。
まじですごい。かっけぇ。


しばらくバーで楽しみ、記念に写真を1枚撮って解散した。


帰宅後、冒頭で言っためんどくさいと断ったKRの家で数人集まっていることを知り、俺はもう一度家を出た。

しばらくすると、なぜか小学校の人の家の話になった。

あまりここでは言えない話だが、軽く1〜2時間くらい団地について盛り上がった。

あれもかなり最低な話だったな。


しばらくして解散し、家の方向が同じ何人かと小学校の頃の人の家を見て回って帰った。


今日は懐かしい話などで、とても楽しい時間を過ごせた気がする。

最近、小学校の話をする機会ばっかりで色々と思い出が蘇ってくる。

この先も定期的に会える関係を保っていきたいなぁ。

って心から思った。


By suke.




P.S.

この日記を書いてる途中に久しぶりに「元いつメン!」のLINEグループを2016年から振り返って読んだのだが、本当に懐かしいし会話がめちゃくちゃ面白い。冗談抜きで1時間くらい読んでた。

小5.6からLINEをやっていたからたぶん2011〜12年頃からグループはあったんだと思うけど、俺は携帯を変えたため、トーク履歴が2016年からしか無かった。残念。

やっぱ本当に思い出って大切だと思う。トーク履歴とかまじで消さない方がいい。
って再認識した。

「特に好きだった一部分」
朝の7時に友達の家に集合し遊ぶ予定の日。

りんごが電話に出ないためぺんぎんが家にインターホンを押しに行くのだが、アパートの左右どちらの部屋か分からず「右だったと思う」と集合しているみんなで決めたところ、逆で知らない人の家だったというエピソードとこの時の情景を思い出して結構ツボった。
しかも、遊ぶ場所もよみうりランドのプールかディズニーかで当日朝も決まってなく、水着やバスタオルなどを持っていったが、結局ディズニーに行ったということを思い出して笑った。最高だったなぁ。
※名前は伏せるために変わっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?