見出し画像

雨の日向かうのは

2022/11/14(月) #188 : suke

今日でバイト5連勤最終日を終えた。

バイト後家にいるとhikoから連絡が。

ラーメンに行こうとのこと。

最寄り駅のいつも食べてる家系ではなく、もう一つ新しく出来た家系に行くことに。

いつも、ものすごい行列のためやっと行けることが嬉しい。
なんかラーメン通の界隈で有名らしい?

オープンしたての時なんてどのくらいだったかな?5時間待ちとかだっけ?なにそれ。
全盛期のトイストーリーマニアやん。

たかがラーメンにそんなに並ぶの?って俺は思っちゃう。

このノートを読んだラーメン通の皆様ごめんなさい。



閉店が23時なのに、券を買っていれば入れるらしい。23時過ぎに入店した。閉店とは。

結構味が濃いめだったがなかなか美味しい。
味が濃いためかご飯もすすむ。

みんなが並んでいる理由がわかった。
でも、数時間も並ぶのは今回の一食じゃわからなかった。

三浦屋より


ラーメン後どうするかー。外は少し雨。

久々にドライブをしようとなった。

雨の中場所は川越を選択。

俺らが川越行く日いつも雨。
いや、雨だから俺らは川越に行くのか?



そんな感じで適当に川越の通りをゆっくり車を走らせ、いつも川越に行く時に寄るコンビニに車を停めタバコを吸った。

この流れもはやルーティーン。

少ししたら家に向けてまた車を走らした。


やっぱり雨の日と言えば向かうのは川越。


By suke.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?