師、走らず。

2022/12/01(木) #205:hiko

11月は珍しく何も書くことがない日がほとんどなかった。対照的に、今月は何も出来事がない日が多々ある。これメタな話ね。

12月は師走って言って、寺のお坊さんも忙しなく走り回ることからそう呼ばれているらしい。会社員とかみると大変そうだもんね。

俺は忙しくできなかった。
忙しくしてるくらいの方が健全なのかもしれない。

病み上がりの体調を気遣いながら授業を受ける。途中コンビニでのど飴を買い、自販機でホットレモネードを買っては飲み、飲み切っては買うのを3本繰り返した。
2022年で1番のどを労わったかもしれない。

それにしても本当に書くことがないな。
1か月前の記事『駄文がはじまる』で書いた通り、本当にただ思いついただけのことを書き始めることになる。

じゃあ手始めに、同性婚についてでも書いとくか。(まじ)

同性婚がニュースで取り上げられてて、そのときちょうど母親がいたので、「どう思う?」って聞いてみた。
そしたら、笑いながら当たり前のように「意味わかんないよ気持ち悪い笑」って言ってた。

こういう話をしたことがなかったけど、それにしても今までは無反応だったから、許容派なのかと思い込んでた。

別に俺は肯定派でも否定派でもなくて、「まあいいんじゃね」って言っておくのがベターな社会に生きている者として、許容派を名乗っている。

「当たり前」の違いって面白いよね。
対立していこうぜ。
俺の関係ないところで。


By hiko.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?