見出し画像

シン・ウルトラマン これはこれで

絶賛公開中の空想特撮映画「シン・ウルトラマン」。
主演は斎藤工ということで、昔合コンで斎藤工に似ていると言われたことのある僕は勝手に親近感を覚えているので、早速見に行った。
ちなみにその合コンの時以外で斎藤工に似ていると言われたことはひとっっっこともない。淡い雪のような僕の思い出である。

「空想」「特撮」「映画」というこの映画、心配だったのは「空想」の部分で、ひょっとしたら夢オチで終わるのではと危惧していたけど、幸いそんなことはなかった。
「特撮」映画なので、シンゴジラのように昔の特撮的な演出が強いのは予想通り。ただシンゴジラよりCGもチャチくなく、いかにも中に人が入っています、というような怪獣の動きも少なかったのは良かった。
とはいえ特撮オマージュが強く、狙っていないところでシュールなおかしさが生まれていたように思う。一応、ウルトラマンは重力をコントロールしているという設定なので、反動もなく空を飛んだりするのだけど、それゆえ、うまく説明できないけれど動きがニュッとしているため、少し笑ってしまった。
もうちょっとカッコよくできなかったのかというのが正直な思いなのだけど、中途半端にカッコよく=今っぽく、もしくはエヴァっぽくしてしまえば、わざわざ初代ウルトラマンを題材にしている意味もないだろうとも思う。
いずれにしろクセの強い映画であるのは言うまでもない。

というわけでシン・ウルトラマン。他人に勧められるかと言われれば首を傾げざるをえないし、ウルトラマン世代ではない(タロウ世代です)ので、昔を懐かしむ人にフィットしているかどうかもなんとも言えない。ただ、最後らへんのストーリー展開は賛否両論あるだろう。あと詰め込みすぎ。

結局のところ個人的な意見としてタイトル通りの感想になる。
(僕は)これはこれでアリです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?