レシピメモ:ピーマンのあれ

材料

・ピーマン 3〜5個
・ツナ缶 1缶
・中華系の調味料
 創味シャンタン ちいさいスプーン 1/3くらい
 または 鶏ガラスープの素(中華系であればなんでも) 2振りくらい
・ごま油 1ぐるり
・塩胡椒 少し

手順

・ピーマンを半分に切ってヘタと中のタネを取る
・ピーマンを細く切る 耐熱皿に入れる
・ツナ缶の油をきる 耐熱皿に入れる
・中華系の調味料を入れる
・レンジ 650W 2minくらい チン 調味料がいい感じに溶けてたらOK
 ピーマンは生でも食べれる
・ごま油を垂らす 混ぜる
・味見して足りなかったら塩で調整
・胡椒を振る 完成

備考

ピーマン好きに出しとけば機嫌が良くなる簡単な副菜ポジ
冷めてもおいしい
野菜室にやばいピーマンがあればこれで消費できる
たくさんのピーマンでもレンチンすると思ったより少なくなるから不思議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?