見出し画像

6月10日(金)

昨夜は「8月6日のバット」書き上げた達成感に、ひとりハメ外して飲みすぎた。
起きたのは8時過ぎ。頭重し。

農園作業で汗流してアルコール抜く。
収穫はキュウリ2本とニンジン2本、インゲン4本。

昼からチャリで市内へ。
きのうは安佐北区スポーツセンターに行くのに向かい風。きょうも向かい風。人生逆風かい、のフレーズ頭よぎる。

先日、「もし衣笠祥雄がカープの監督だったら」の表紙イラストを描いてもらったにしむらおさむさんの個展で知り合った太田絵里子さんの個展に行く。
かつて事務所を構えていた袋町のワークスペースが会場。当時の庶民的な雰囲気とは小洒落たビルで、入るのに腰が引ける。

アートにも野心の強弱は見え隠れするものだが、彼女の作品はそれがほとんど感じられない好もしいものばかりだった。

それからカモメのばぁばぁにまわって「8月6日のバット」のプリントアウトあずける。広島弁の校閲かたがた、感想・意見を聞かせてもらうつもり。

帰りに行きつけの立ち呑みナイス・ユカリへ。先日たまたまカウンターで隣り合わせた女性が〝衣笠さんの本〟を買ってくれたらしく、すごく読みやすかったとの感想をママから聞く。
オヤジも歩けば棒に当たる、ということか。

帰宅して風呂浴びて、カープ戦観ながらうたた寝したら、ようやく酒が抜けた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?