見出し画像

恋愛感情は、三ヶ月で終わってしまう。

お酒を飲んだ次の日は、やたら早起き。寝たいのに眠れない私です、どうも。眠気も飛んじゃったのでnoteでも描くかって感じで恋愛の期限について綴ります。

恋愛感情は三ヶ月、三年が節目みたく言われますよね。私の場合は何事もちょうど1クールで飽きるって周期があるので、あながち間違いではないかなあと。ただ恋愛に関してはなんていうか。三ヶ月って期間は気持ちが冷めるとかでなく、ある程度相手のことがわかって、そのうえでどうするか決める時期だと思うんですよね。話の内容とかテンポ、連絡を取り合う頻度、ご飯の好みとか、おおよその相性が見えてる。そのうえで、この先一緒にいたいのかどうなのか。この答え合わせが告白であって、結果次第では恋人同士になって、次に三年の節目を迎える気がする。3年目の節目は正直、結婚なのかどうなのかって話だからそのままズルズルいく感じもある気がする。恋人になるための三ヶ月、結婚のための三年。だいたいそんな感じでステップアップする期限って感じ。

気持ちが育つと、同じ状態でいるの、しんどくなっちゃうもんね。だから決めなきゃいけないんだな。時間は有限だしね。

ちなみに、もう一つ恋愛と数字の3ってのは縁があるのかしら?と思うことが。よく顔面強い女子がデート三回したら告白してほしいっていうのを雑誌で見る。三回デートしてんだからわかるでしょみたいな。すんごい羨ましいなと思った。三回デートして付き合えるってことは、そのデートまでにも何かしらアプローチがあったりとかそういうことでしょ?って妙に勘繰る。自分三回デートしても告白してもらえるなんて思えないし、なんなら三回デートで告白するか?っていうとしない。そんなクイックに恋人同士になるとは、顔面偏差値高め女子たち案外生き急いでないだろうかと不安にすらなるぞ。友達という選択肢、そこにはないのかしら。全く知らない人と三回デートだけで付き合う感覚、私にはないなあ。

ともあれ恋愛って楽しいよね。好きな人の言動に一喜一憂して、しんどいこともあるけど、世界がキレイに見える気がする。片想いで終わる恋もたくさんあるけど、人を好きになれたことで素敵な思い出がいくつか追加されてるのは絶対だから、個人的には好きをありがとうって思う最近。好きにさせてくれてありがとう、みたいな。あなたを好きだった時間、とても世界が綺麗に見えたし幸せだったよ。一緒にいられないのは残念だけど、幸せでいてね。あなたの心が温かくなれる人に、きちんと巡り会えますように。あなたが笑顔でいられますように。心から、そう願ってる。好きをありがとう。そんな感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?