マガジンのカバー画像

ホテル経営企画室

ホテルプロデューサーの龍崎翔子が日々考えていること、これからやろうとしているアイデア、実現までの取り組みなど、ヒント満載のコラムをお届けする秘密のマガジンです。(※ここに書かれて…
¥2,980 / 月
運営しているクリエイター

#安心な世界で旅に出ようぜ

CHILLNNは旅のUGCをアーカイブするプラットフォームになると思う

こんにちは。ホテルプロデューサーの龍崎翔子です。 私たちが開発しているホテルの自社予約エ…

980

取材をお受けさせていただく前に

この記事はメディア・プレス関係者の方々を読者として想定しているものです。何卒予めご了承く…

ロビイング、はじめました。

こんにちは、ホテルプロデューサーの龍崎翔子です。 私が、日々のホテル経営に思いを巡らす連…

どのように『ホテルをオンラインに引っ越し』してビジネスを続けるのか?その全貌を語…

こんにちは、ホテルプロデューサーの龍崎翔子です。 私が、日々のホテル経営に思いを巡らす連…

家が安全ではない方々と、ホテルをマッチングさせるプロジェクト 『ホテルシェルター…

なけなしの勇気で、新しいプロジェクトを始めます。 何もせずに傍観者でい続けるよりは遥かに…

愉快に歌う白髭のおじさんとコラボするかもしれない話

こんにちは、ホテルプロデューサーの龍崎翔子です。 私が、日々のホテル経営に思いを巡らす連…

家が安全ではない人のために #stayHOTELstaysafe と伝えたい

こんにちは。日々のホテル経営に思いを巡らす連載マガジン『ホテル経営企画室』へようこそ。 最近はアパホテルの軽症者・無症状者の受け入れ開始や、楽天・三木谷さんのホテル提供の呼びかけなどがホテル業界では話題です。 アパホテルや三木谷さんが新型コロナウィルスの軽症者・無症状者の受け入れを決定したことに関して、総合的に見ていい決断であると感じています。当初より、今回のパンデミックの最大の懸念点は医療崩壊であったため、多くの軽症者・無症状者の病床を医療機関ではなく宿泊施設にて確保す