マガジンのカバー画像

ホテル経営企画室

ホテルプロデューサーの龍崎翔子が日々考えていること、これからやろうとしているアイデア、実現までの取り組みなど、ヒント満載のコラムをお届けする秘密のマガジンです。(※ここに書かれて…
¥2,980 / 月
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

人生最初の選択としての教育について

新しく社内で始まった、様々な業界の新しい選択肢を妄想するシンクタンク『ANYWHERE』の座談会…

300

これから取り組む保育の話

先日のこのゆるぼツイートで、『何をするんだろう?』と思った方がいらっしゃるかもしれないの…

300

ホテル制服考、装うことについて

新しく出させていただくホテル(プロジェクトユートピア)について。ちなみに、"ユートピア"と…

300

空間メディアとしてホテルの可能性を広げる 〜「空間メディアとしてのホテル活用」後…

前回は、私たちが企画を作る上で実践している、6つの思考プロセスをご紹介しました。「①柔軟…

980

オーナー性と経営者性について、他2件

今日は出張で東京に来ているため更新が日付をまたいでしまいました。夜分遅くにすみません。。…

200

SHE IS SUMMERとの思い出、他2件

今月からちょっとマガジン『ホテル経営企画室』の方向性を変えてみたいと思います。というのも…

200

しょ〜こにゅ〜す、はじめます

今月からちょっとマガジン『ホテル経営企画室』の方向性を変えてみたいと思います。というのも、観光業界が大波乱の日々を生きるホテル経営者の生活の断片をこっそりお見せする、というコンセプトはそのまま残したいと思うのですが、毎月4本だす、というコロナ直撃期(2020年4月ごろ)の自分の宣言によって、毎回毎回しっかりとした文量のものを記事を出さないといけなくなったが故に、起承転結や序論本論結論がしっかりと練られた内容でないと書けなくなるという縛りが生まれてしまったように感じていて。もっ

有料
200