見出し画像

人生最初の選択としての教育について

新しく社内で始まった、様々な業界の新しい選択肢を妄想するシンクタンク『ANYWHERE』の座談会をすみたさん、金井塚さんと。L&Gの掲げているビジョンが『選択肢の多様性のある社会を作る』ことで、それゆえ私たちは30人くらいしかいない会社のくせに様々なプロジェクト(ホテル、保育所、住宅、教育、エンタメ、プラットフォーム、コンサルティング...etc)が同時進行で動いているわけなんです。そんな欲張りな私たちが、今はまだ手が回らないし時機じゃないと思いつつ、いつかぜひ取り組みたいと思っている様々なアイディアを掘り起こしていくアトリエのような場が『ANYWHERE』です。今日は、私たちが保育所の経営を始めようとしていたり、観光教育などにも取り組み始めていることもあって『教育』をテーマに対談しています(記事はおそらく5月末か6月くらいに公開されると思います・・・!)。

ここから先は

1,063字

¥ 300

よろしければ、ぜひサポートをお願いします💘いただいたサポートはホテルのさらなる満足度向上のために活用させていただきます🙇🙇