見出し画像

大爆発と九宮格

2013/09/19(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)

みなさんこんばんワンコです。すーたまです。

今日は中秋節ですね!

台湾では今日から四連休〜〜

私の行っている現地校も休みがあります。

まあ宿題もどっちゃり出たことだし(^ω^)

そうそう!前に皆さんに紹介しようと思ってた事思い出したので紹介したいと思います。

私の行っている現地校では、大爆発と九宮格と言うものがありまして…

まあやり方はあとで紹介しますが、これは授業中によくやることなのです。

もし先生が何か問題を出して、手をあげる人がいなかったら1人に絞りにくい時には、

大爆発と九宮格( ̄▽ ̄)キター/

教室には、みんなの番号が書かれたアイス棒(木製でできている部分)(1人一本)が入れ物の中に入っているのです。

そこで先生はくじ引きで引いた木製のアイス棒に書かれた番号の人をあてる…のですが!

さらにそこで先生が大爆発か九宮格のどちらかを言います!

大爆発はそのくじ引きで引かれた番号の人の縦と横の列の人は立たなければいけないないのです!

くじ引きで引かれた人は座ったまま、手をあげます。

ここで一番遅く立った人が先生の質問に答えなきゃいけないのです!

九宮格はくじ引きで引かれた人の周りの8(自分をいれて9)人が立ちます。

大爆発と同じで、くじ引きで引かれた人は手をあげるだけでいいのです。

そして同じく、一番遅く立った人が先生の質問に答えなきゃいけないのです…

みんなこれ遊ぶの大好きで、先生が質問した途端に、

先生〜九宮格やろーー

(もちろん大爆発もあります)

ってみんないうのです^_^

私もそのうちの1人( ̄▽ ̄)

では、また明日あいましょー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?